垂水フェリーターミナルへ急登!
スマン峠 登山口の特徴
悪路を経て、垂桜登山口からアクセス可能です。
中盤の急登には給水ポイントが設置されています。
猿ヶ城へは橋の通行ができないため注意が必要です。
ここから垂水フェリーターミナルまで。約1時間、8割砂利道。慎重にね、マイクロバスでいけます。工事のおかげで、工事箇所までは道がいいよ!垂桜登山口からから車で15分から20分くらい。
中盤からスマン峠まで急登途中に給水ポイントあり。
猿ヶ城渓谷からの林道は通行止です。
名前 |
スマン峠 登山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

垂桜登山口から悪路で行けますが,猿ヶ城へは途中橋が落ちてて通行不能です。