中野のアジアンカリー、倍辛で堪能!
YAMIYAMIの特徴
中野のブロードウェイ裏手のアジアンカリー専門店です。
トマトとほうれん草のチーズカリーが絶品の人気メニューです。
バインミーのテイクアウトが可能で便利に楽しめます。
カレーは独特のスパイス?が私には合いませんでしたが、ココナッツが効いたプレーンラッシーは、とても美味しかったです😋
トマトとほうれん草のチーズカリーをご飯大盛りで倍辛で頼みました。820円です。そんなに辛くはなく、ココナッツミルクの味でマイルドです。トマトもほうれん草もチーズもタップリで美味しく、とてもコスパがいいと思いました。
何食べてもうまい店なかなかの老舗なので雰囲気がそれっぽいのだが、カレーはなんでも美味しいこのクラスで安定して昔から美味いカレー作ってるので、昔、中野に通ってた時はよく行ってた今でもたまに中野に行った時は行きたくなるアジアン系と日本的な雰囲気のカレーなので、いわゆる欧風カレーではなくエスニックな感じがあるそれでいてタイ風などかと言われるとそうでもないので、食べやすいでも確実にそういう要素はあるし、他にはない感じなので満足できると思う。
2023.6 中野で「カレー」を検索したところ、評価が高かったので来店。店前に到着すると、隣りは「札幌スープカレー」のお店で、札幌南二条通りに面した人気店でした(深夜テレビドラマのロケにも使われたらしい)。ここは、当初の計画通り、中野のお店であるこちらを選択。オリジナルのアジアカレーとの事で、確かに辛い(大辛を選択)ですが、ココナッツ🥥の甘味を感じるもので、「タイ🇹🇭」のカレー風でした。
トマトとほうれん草のチーズカレー・ランチセットを倍辛でいただきました。辛いものそんなに得意じゃないんだけど、楽勝過ぎてもう少し辛くてもいいかな〜と。サラダがついて780円、ラッシーを120円でつけることができますが、量が多いのでお得。アジアンチックなグリーンカレーやパクチーが好きな人にはオススメ。
初来訪!トマトとチーズとほうれん草のカレー(辛口)をオーダー。ランチ価格で780円。めちゃくちゃ美味かった!野菜がゴロっと入っていたのが嬉しかった。チーズもたくさん入っていて最高だった。+500円でも通うレベル。ちなみに辛さは結構選べるので、次回は確り辛いものに挑戦したい。
ランチにきのこと合い挽き肉の森盛カレーとチキンと卵のふわふわカレー、そしてバインミをいただきました。カレーはグリーンカレーベースですね、基本のベースカレーに具材や辛さを調整している感じ。普通に美味しいです、辛さ真ん中くらいでも決して辛すぎることはありませんでした。バインミは挟まれてる野菜類がもうちょっと味付けがあればもっと美味しかったかも。お昼時はお客さんで賑わっているお店でしたね。
2022/10/16LUNCH・トマトとナスのチキンカリー・辛口(780円)とろけるチーズ(180円)美味しいやみー!強制装置ココナッツ香るアジアンカレー専門店。茄子とトマトの野菜の出汁に香味系のスパイスが効き、ココナツミルクのマイルドさが入り辛味控えめのじんわりカレー。丸ごと入ったホールトマトを崩しながら食べるタイプ。トマトから飛び出る酸味がカレーともチーズとも合って堪らない。茄子は軽く炒めてありしっかり食感なのも良き。
お昼に伺いました。ちょっと混んでいましたが10分くらい待ったら入れました。ランチセットのチキンカレーとマンゴーラッシーで900円でリーズナブルです。ご飯の量も多かったですね。辛さは辛口でもそれほど辛くありません。とても美味しかったので機会があればまた来たいと思います。
名前 |
YAMIYAMI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3389-2137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中野の有名店、夕方から空いていてたすかります。バターチキンカレーを頼みましたが、インドカレーなのに、日本っぽさもある。どっち寄りだろう?と考えていたら食べ終わってました😁YUMMYではなくYAMI。やみつきということか、確かに。