いわき駅近くの隠れ家で、サイフォン珈琲とゴマソフト...
讃香の特徴
いわき駅近くの隠れ家的な喫茶店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
サイフォンで淹れたトアルコトラジャの香り高いコーヒーが楽しめます。
懐かしい音楽が流れる中、贅沢なゴマソフトクリームとパフェを堪能できる場所です。
久しぶりの喫茶店。サイフォン式のコーヒーでしたが、リーズナブルで、シフォンケーキも美味しかったです昭和歌謡のBGMで懐かしさもあり、ゆっくりできました。
いわき駅周辺で日曜にやってるところが少ない喫茶店です。駅前にあり立地的にも便利です。昔からある喫茶店ですが、街の再開発に合わせてお店が移動して今に至るようです。ここは店内含めて新しさを感じます。さんかブレンドをいただきました。さらにサイフォンも運ばれ、サイフォンに一杯分のコーヒーが入っているので実質2杯飲めます。酸味がなく飲みやすかったです。カウンターにサイフォンが並び圧巻です。懐かしい邦楽BGMもあり落ち着けます。1階が禁煙、2階が喫煙のようです。
高校時代通い詰めたお店。湯本から平へ、更にまた移転。1階が禁煙席、2階が喫煙席と分かれているのがありがたい。
コーヒーはトアルコトラジャを注文すると豆を挽く音が聞こえ、サイフォンのポットで出てきてカップに注いでくれました。香りが良くコクがあって美味しいコーヒーが2杯弱飲め贅沢な気分になれました。2階に上がる赤い螺旋階段が店の雰囲気に合わない感じがしました。音楽は昭和歌謡が流れています。懐かしい喫茶店のような雰囲気で落ち着きます。
モーニングAをいただきました。ホットサンドはうまかったが、コーヒーは温度が高すぎていまいちでした。また、行きますのでキャリアが急に増えても焦らず、適正な温度でコーヒーをたててください。
薄めの味付けです。ボリュームはちょうど良い感じ。専門店だけあって、コーヒーも美味しい。
いわき駅近くにあり、見落としがちなEntrance。店内はザ・喫茶店的な装飾でカウンターにサイホンが並んでおり良い雰囲気を醸し出しています。軽井沢的な感じも…。トラジャかブルマンと思ったのですが時間が無いのでカレーピラフに付くサービスblendは中々の味。ぁ、カレーピラフ◎
毎月一度寄らせていただいています。自家焙煎で注文から豆を引いてサイフォンでいれてくれます。カップにコーヒーを入れて残りはフラスコとアルコールランプをテーブルにおいていってくれますので冷めたら火をつけて常に温かく飲むことができます。尚、店内は分煙で喫煙も可能です。この雰囲気がたまらない。
カフェオレが美味しい。
名前 |
讃香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-35-6885 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スイーツとコーヒーのセットを食べました。甘いものを食べたあとのコーヒーってどうしても苦味を強く感じるって先入観から飲んでみたのですが、これが素晴らしすぎた・・・!甘味を感じていた口にスっと入ってきます。セットのコーヒーって豆の種類とかも書いてないし単品のものに比べると可もなく不可もなくってイメージだったのにとても美味しかった!!個人的に抹茶のシフォンケーキがおすすめです、付け合せの生クリームとあんこも美味しい!!