ドイツの香り漂う自家製ハムとソーセージ。
カサミンゴーの特徴
木の香り漂う独特な建物で、心地良い食事を楽しめます。
自家製のソーセージやハムは、肉の味が凝縮された絶品です。
おしゃれな雰囲気を感じながら、特製ケーキも味わえます。
スキーやスノーボードで遊んだ帰りに寄って食べた思い出の場所、久しぶりに来ました。ハムやソーセージが美味しいと知人から聞いて来ましたが、ケーキを堪能してきました♪
自家製ハムは肉の味が凝縮されていてとても美味です。
過日1人でぷらっと立ち寄り、本格的なハム\u0026ソーセージの美味しさにやられて嫁と2人で再度伺いました。ソーセージとハムの盛り合わせとチーズハンバーグ、2種類のパスタ、自家製ジンジャーエールと辛口のジンジャーエールをオーダー、とても幸せな午後を満喫しました。茹で加減のちょうどいいパスタや、肉の旨みをしっかり感じさせるバンバーグも美味しかったですが、特筆すべきはソーセージ\u0026ハム、自家製ジンジャーエール。これが、他のお店では味わえない味わい深い美味しさでした。テイクアウトが可能だったら(確認し忘れましたが)よく冷えたビールと一緒にいきたいソーセージ!また訪れたいお店です。※写真はソーセージ\u0026ハムの盛り合わせ。
昔からあってとても独特な建物なので、気になっていました。⭕️バジリコと自家製ベーコンのジェノベーゼパスタ⭕️自家製ジンジャーエール⭕️コーヒー⭕️ドイツのケーキどれも本格的な味で感激しました今度は家族を連れてきたい。
昔、家内と付き合ってる頃に伺った以来の来店でした。こんなに明るい店内だったかなぁ😃 と思いつつランチを戴きました🍴🙏 menuも覚えてませんが、ソーセージが美味しかった記憶はあります。私は豚肉の焼肉カサミンゴー風を戴きましたが、野菜の上に味と風味がしっかりと感じられる焼肉がとても美味しかったです👍️ ソーセージや生ハムも食したくなりましたが今回は我慢して、今度家族全員でクリスマスイブにでも行きたいと思います。
見た目が可愛くて入りましたソーセージの盛り合わせ、季節野菜のサラダ、ナポリ風ピザ、自家製ケーキ、自家製ジンジャーエールをいただきました。特にケーキが美味しかったです。1人だと値段は高いかもしれませんが、複数人でシェアするとこんなものかなあと…店内は静かで過ごしやすく、また通る機会があれば行きたいです(*^^*)
ハンバーグとソーセージのセットと、ピザを食べました。んー、難しいけど味は普通だと思います。チェーン店とかと同じかな。ピザは美味しかったです。しかし、値段がお高いハンバーグ1700円、ピザも1700円。他県からきて長野っぽいという期待ならいい感じです♪
家族みんな大好きなドイツ料理の店。ピザは厚めのモチモチ生地。今回は生ハムにした。ハムソーセージ盛り合わせはマスト。毎回これは注文する。チーズハンバーグは肉肉しく美味かった。若鶏香味焼きも本格的。隣県なので頻繁に行けないが、この店に行くのが我が家のご褒美、くらい楽しみにしている。たくさん食べるので1人2000円〜2500円するが、毎回大満足で帰宅する。
久しぶりに立ち寄りました。お店の雰囲気が良くゆっくり出来ました。ドイツのケーキは美味しかった。
名前 |
カサミンゴー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-296-2600 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木の香りとドイツを感じるレストラン自家製のソーセージやハムは絶品ですピザもとても美味しいです。