本屋らしい音量で、ゆったり本選び。
文真堂書店 大胡店 雑誌コーナーの特徴
町内唯一の本屋で、親身になって聞いてくれる店員さんが魅力です。
北条泰時関連の本やなろう小説コーナーが充実していて便利です。
夜遅くまで営業していて、仕事帰りにも気軽に立ち寄れるお店です。
綺麗な店内で、落ち着いて本が見られます。子供と絵本を読んで気に入った物を購入したり、図鑑や辞書を買ったり、雑誌を探したり、小さめだけど、充実したお店です。店員さんも落ち着いた方が多く、親切丁寧な印象です。
普通です。書籍のカバー付けセルフサービス1ヶ所しか場所がないので利用サイズ把握してて時間がない人はカバーだけもらって後で付けるほうがいいかもしれません。
近くに書店があるとありがたい。コミックが充実。
前橋東部の田舎町に何故か2店舗に別れてる文真堂。コチラは雑誌&雑貨の販売してるようだが閑散としていて昼間立ち寄りだが閉店間際的な感じが否めない。
今日は頼んでおいた北条泰時関連の本を受け取りに行きました。事前にお電話をいただきました。丁寧に対応をして貰い大変に交換をもちました。建物が外観はあまりでしゃばってないのですが、中に入ると理路整然に分かりやすく配列してありました。人それぞれに感じると思いますが、入ってすぐに売れ筋の本が1位から10位迄ジャンル毎に棚に丁寧に並べられております。他の本屋よりは数量は少なく感じますが分かりやすく導線になっています。何が伝えたいのか自分でも解らなくなりました。この辺で筆を置きます。1度は覗いてみて下さい。
ちょっと店内暗いかな。
店員さんが親身になって聞いてくれる。ありがたいです。
町内・唯一の、本屋さんです。新刊雑誌は、必ずここで買います。新しい本は、発行日表記があり、平台に置かれているので、発刊日に、買いに行きます。本は、綺麗に整理されていて、見つけ易いので、気持ちよく買えます。隣の、店舗で、文房具、ファンシー商品もあります。
仕事帰り、夜遅くまでやっているのでちょっとよります。
名前 |
文真堂書店 大胡店 雑誌コーナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-283-7757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

音楽がうるさかった記憶があったけど、本屋さんらしい音量に変わってた。観たいと思っている北野武監督の「首」の飾り付け、グッときた。文庫本は他で買ってしまった、、、スミマセン(o・д・)