鬼怒川眺める昭和ラーメン。
拉麺 時代遅れの特徴
鬼怒川を臨むテラス席で特別な美味しさを堪能できます。
店主が作る鴨ラーメンと昭和ラーメンは絶品で心に残ります。
レジェンドな店主のこだわりが光るラーメン体験が待っています。
日本テレビ系「メシドラ」に出てたので行きました。開店前に着いたら行列でした。中に入って、300円?セルフでよそり放題の芋煮を食べながら、待っていたら素朴な美味しい醤油ラーメンがでてきました。
普通は初めての場合、王道の醤油ラーメンを注文するのだと思いますが、鴨ラーメンを注文しました。美味いですね、安心できる味です、ネギを素揚げしているのかな?、ネギ臭くなくどんどん食べれちゃうし、これでもかと言うくらいネギが多かった(笑)向かい側の人生ラーメンの元店主が営んでいると聞きましたが、30年前に人生ラーメンに通ってたので、またこうしてご主人のラーメンを食べられて、感慨深かった食事になりました。ご馳走様でした!
11:30開店で、11:35で既に店前の駐車場は満車、離れた駐車場に駐車。店内もカウンター満席、相席で座敷に着席。昭和の中華そば7百五拾圓也を注文。いなり寿司を勧められる。壱個百五拾圓。中華そばは、超あっさりしょうゆ味。超細麺のちぢれ麺。具は大きめチャーシューに、のり、わかめ、なると、細切りメンマ、ネギ。お会計は多分現金のみ。店内BGMは、「時代おくれ 」(河島英五)です。
茨城でクセ強ラーメン上位に入るお店です。と言ってもラーメンはシンプルで美味い。旨いでなく美味い。このラーメンは万人が美味しいとおもえる基本に忠実な味わいです。逆にこの味が嫌いなら二郎とか家系とかパンチに振った店をお勧めします。また、ロケーションが最高でテラス席だと目の前が川なので川自体の見栄えがもうちょっとよければ京都鴨川の店みたいな雰囲気になれたかと思います。なお、店主がお客に必ず声かけてくるいい意味で、田舎のおじぃ系なのでコミュニケーションが得意で無い方は事前に心構えを。追記:鴨ラーメンは即売れなので食べたい人は開店時間に合わせないとほぼ食べれないかと。
中華そばと鴨ラーメンを、どちらも大盛でいただきました。どちらも甘めの醤油ベースで、優しい味。中華そばは細麺。鴨ラーメンは中太のストレート麺でした。特に鴨ラーメンは、私的には麺入りの鴨ねぎ鍋みたいな感じで、スープも最後の一滴まで美味しく頂けました。あ、お稲荷も美味しかったです。ご馳走様でした。
人生ラーメンを息子さん?がやり、お父様が川の反対側でこの時代遅れを開いているとか?煮物は自由にとれ!とたっぷり頂きました。ラーメンもうまいです。サッパリ系好きな人にはオススメ!温かいラーメンをお外で食べるのも、気持ちよかったです。オススメ!こんでます!店前の駐車場以外あるのでそちらをオススメします。
7/9夕方お伺いしました。まずはホルモン焼きとビール。酒が進む味。景色も素晴らしいのでサイコーだ。後から来た隣のお客さんにオヤジさんが「ウチのラーメンは美味くない」と散々言ってる隣で昭和の中華そばを頂く。ちょっと甘味を感じる醤油のスープ。呑んだシメにちょうどいい美味しい中華そばでした。
何度か訪問して振られ続け、3度目の正直でやっと初訪問🔰店内に入り、鬼怒川を臨むテラス席に座ったら、余りの景色の素晴らしさに感動、、、鴨ラーメンを注文し、ラーメンの美味しさにまた感動。鴨肉メチャ旨い。甘めの醤油味に青ネギがてんこ盛りでスープまで完食。テイクアウトにお稲荷さんを追加注文して、とても満たされたランチタイムだった。絶対また行きたい。
橋の反対側の人生と言うラーメン屋は倅の店との事。ラーメン屋たたんで居酒屋やりたかったけど客が来ないから、また始めた。ウチのラーメンは旨くない、芋煮ともつ焼きの方が旨いと店主。芋煮は山形で食える芋煮より関東よりの丁度良い味付けで旨い。特にネギが旨い。もつ焼きは下味が染みてコレも秀逸。そしてラーメン。あっさりとしたスープで飽きない旨い中華そばという感じだが、皆さんが言うちぢれ麺が確かに‥(略)店主のボヤキも楽しいが、出たラーメンに味見せずにいきなりコショウ入れた客に注意する所を見てなんだ、こだわってんじゃん(笑)ま、当たり前だけどね。次回は鴨ラーメンかな。ご馳走様でした。
名前 |
拉麺 時代遅れ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-22-1202 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/pages/%E6%8B%89%E9%BA%BA-%E6%99%82%E4%BB%A3%E9%81%85%E3%82%8C/384953195286598 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

TVで拝見してからずっと行ってみたかったので休みに行ってきました。12時過ぎに到着しましたが、店前は満車だったので幼稚園の前の駐車場に停めました(1〜5番)車の割には店はガラガラで特に待つ事なく川がよく見える席に着席。ロケーションは良いですね☺️(一緒に行ったパートナーは蚊に2ヶ所刺されてました笑)ラーメンと限定の鴨ラーメンを注文。うーん!スープが甘い!ちょっと好き嫌い別れる味でした。私は鴨ラーメンで、鴨に味がしっかり入っていて鴨らしい歯ごたえのあるお肉だなぁと感じました。パートナーは味が甘いのと、薄い…と言ってました。鴨ラーメンの方が若干濃かったかな…?年配の方が接客をやっているので、良くも悪くも接客はあっさりです。会計時にパートナーがTVの時のサイン無いんですか?と聞いたらシカトされました(笑)ちなみに他の方が口コミに書かれているようにいなり寿司はセルフですと勧められましたが、有料なので取りませんでした。