便利な駅前、清潔な店内!
ケンタッキーフライドチキン中野駅前店の特徴
アクリル板設置や改装で、コロナ対策がしっかりとされています。
2階は広く明るい、快適に過ごせるイートインスペースが完備されています。
アプリ限定のセットメニューが魅力的で、お得に楽しめるお店です。
「ケンタッキーに行かない?!」のCMで娘達がケンタッキーって何?となり行きたい!行きたい!とゆうのですがなかなかタイミングが合わずやっと行けた!おやつタイムに伺いました!懐かしいケンタ(*´-`)何十年振り、小学生の時に良く父が買って帰ってくれた(笑)ドラムが好きなので全部ドラムに(๑˃̵ᴗ˂̵)娘達喜んでたべてます!もう1本食べたい!と言うほど、すごいケンタッキー∑(゚Д゚)夜ご飯食べれなくなるのでまた明日来ようと伝えて帰りました!ご馳走様でした!
久しぶりのKFCでしたがチキンもポテトも小さくなったようにみえて物価高を実感しました。人件費を抑制を図る目的か、客が自分で注文できる端末を配置していましたが正直最初は戸惑いが多くうまく使えませんね。マックも同様の端末の設置を行っていますが、あちらはもっと簡単に使えたように感じます。これからの取組かと思いますので客も慣れなきゃいけません。いずれにせよ、燃料費の高騰など悪材料のなか適正な価格で商品を提供しようとするKFCの努力を感じた昼食でした。【2023.03】
接客は普通。肝心の商品の質が毎回バラバラ。先週1000円パックを買った時は揚げ具合も素晴らしく皮も黄金色でどれも美味しかった。が、今回同じパックを買って箱を開けてみたところどれも、黄金色ではなく揚げすぎで茶色くなっていて皮が硬く全く感動しなかった。チェーン展開しているのにこうも味や出来上がりに差が出るのはもはやチェーンの意味をなしてない。過去の口コミ通り一回行ったらもう行くことはないであろうお店。
入口で段差があって、バリバリノットフリー!!従業員の手伝いでも何とか業務用エレベーター電話2階へ。ぎりぎり通路を通って店内へ。2階と1階の階段は、健常者にもキツイ角度。従業員は大変だ~~~!帰りは当然行きの逆。キッツー。
お年寄りには注文方法が分かりにくくて大変かなと思います。実際に自分がいる時だけで二人ほどの年配の方が注文が解らずに困っていました。対応もマニュアルに沿ってやっていると思いますが、もう少し寄り添った対応があると良いと思いました。生意気な意見かもしれませんが・・・
とても良い立地に有り店内は清潔で雰囲気の良いお店です。外を眺めながら気持ち良く食事をさせていただきました。
この店というよりケンタッキー自体だと思いますが、数年前に比べてチキンがむちゃくちゃ小さくなりましたね。テイクアウトで持ち帰った際、箱が小さいので「入れ忘れたのかな?」と思いましたが、割と余裕で注文した品がインしてました(ToT)値段は据え置き、時代ですかねー。コンビニチキンのサイズです。
新型ウィルス感染拡大以降、改装工事をして注文カウンターや席ごとにアクリル板があったり、とコロナ対策されているように感じました。ケンタのお重を買った時に付いてきたクーポンを使おうと思ったのですが、ランチの方がお得だった。
アプリから購入可能になるセットメニューがお得です。スタッフの方の対応がさわやかでいつもとても良いです。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン中野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5380-7105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先々月?先月?にリニューアルして、カウンター席のみ電源が使えるようになりました。ランチタイムだけでも、PCを持ち込んで仕事をする方が増えないといいなあ…。モバイルオーダーのアプリが、イートインに対応してくれれば文句なし!一応、店内でお願いすればイートインに変更できます。