スパイシーなトマト&カレーラーメン!
幸楽苑 黒磯店の特徴
期間限定のトマト&カレーラーメンはスパイシーで新しい味わいです。
昔ながらの多加水麺の美味しさは多くのファンに支持されています。
W餃子セットや唐揚げ弁当でコスパの良さを実感できます。
気になっていた期間限定のトマト&カレーラーメン🍅🍜を食べました♪紙エプロン付きなので汁はねを気にせず食べれます👌味は想像以上にスパイシーまずは、かき混ぜないでそのまま食べる次に半熟たまごを崩しながら絡めて食べる最後は〆のトマトリゾットで♪角切りトマトも結構入ってたけどカレー感が強いかな追いチーズしても良いと思いました😉
安定の美味しさですね。個人的には味噌野菜タンメンがお気に入りです。
久しぶりの幸楽苑昔は会津っぽてよんでたよね!今回、知人よりガリバタラーメンは、ニンニク好きな人にもってこいのラーメンだというお知らせが入り早速駆けつけました。結論から申し上げますと、食べてる時は美味いのですが、後日2日は息臭攻撃に遭います。自滅しますので覚悟して食べてください。でも美味しいです😋
昔ながらの多加水麺は旨い。徹底した工場生産でコストを抑えつつ売価を落とした戦略性が企業の発展を支えた。最近は路線を変更しもつ鍋やロカボ麺の提供や配膳ロボット、卓上タブレット端末の導入で人気を博している。
毎月28日の鶏子の日唐揚げ弁当並盛280円を利用しています。塩味がとても美味しいです。唐揚げ店舗担当のメガネのお姉さんの接客が とても丁寧でした。
那須湯本温泉からの帰りに立ち寄り。味噌ラーメンと餃子、半チャーハンを。可もなく不可もなく、ただし価格を考えればコスパ高い。ご馳走様でした!お腹いっぱい!
週末の昼過ぎ訪店。駐車場は殆ど満車に近い状態、エントランスには待機表があり、数名待たれておりました。安定の中華チェーン店、家族連れ多数の印象。スタッフさんはホールもキッチンもキビキビと忙しそう。カウンターでタブレットオーダー。ストレス無く配膳、可もなく不可もなくではあるが、安心して食べれるチェーン店の味。地場感は無いが、近辺で中華を欲した際には利用もありであろう。
夕御飯に1人で来店しました。期間限定のカレーラーメン、半チャーハン、餃子をいただきました。カレーラーメンは少し冒険したかなと思いましたが、美味しかったです(^-^)
今どき中華そばが400円って安過ぎ。しかもうまいし飽きない味!チャーハン追加しても1000円いかないよ。大変ありがたいね!また伺います。幸楽苑大好き😆💕
名前 |
幸楽苑 黒磯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-73-2023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜夕方でしたがスムーズに入れました、テーブルにおいてあったメニューからセットモノを2つたのみました、味が少し濃いめでした、レバニラはレバーがかたく レバーの味がしないレバニラでした他は普通のおいしさで特に強いインパクトはないかなという感じでした。食べながら店で流れていたのは演歌だったり、会津磐梯山の歌だったりこちらの店のどなたかの好みでかかっているんだなと思いながら聞いていました、ラーメン餃子食べながら演歌が流れるお店でした料理よりも 会津磐梯山の歌が強い印象に残りました。