利根川沿いの隠れ家レストラン。
食彩 なかよしの特徴
利根川沿いで眺めが最高の隠れ家的お店です。
住宅地の狭い道を進むと見える看板が目印です。
民家の広間を利用しているため、落ち着いて食事が楽しめます。
道に迷いながら伺いました!店内は茨城の民家といった感じでまるで親戚の家に遊びにいった感じでしょうか。中華はとても美味しく、コーヒーをのむ際は好きなコーヒーカップを選べるようになっていて女性には楽しいかな~と思います!利根川を眺めながら食べる中華はとても優雅な感じですね!あまりこういう雰囲気のお店はないので貴重なお店です!
落ち着いた雰囲気で ランチが出来ました。次の料理が運ばれるタイミングも、量も、お味もベストでした。
土曜日のランチで伺いました。料理は1800円のコース料理のみ。ドリンクバーがつきます。天気が良く、利根川を眺めながら料理を頂けるのはとても贅沢で、どれもこれもとても美味しかったです。飛び込みで伺いましたが、来店時は電話をしてから行くとありがたいそうです。席のスペースもゆったりしているし、料理が運ばれるタイミングも、接客もとても良いです。また機会があれば、ぜひ利用させて頂きたいお店です。
本日初めて来ました^_^。お店の引き戸を開くと「ただいまぁ〜」と声に出したくなるような、古民家風の粋なたたずまいです^_^。好きな席に座り大きな窓から広ーい空と利根川が一望でき、野鳥も観察でき、美味しいコースのお食事も、ゆっくり楽しめてお腹も心も大満足です♪また是非来たい♪と思いました^_^。
利根川沿いの隠れ家的なお店天気が良ければ窓からの眺めは最高です。完全予約制ではないですが…一見さんが行くと時間がかかる事は伝えられるので…予約が無難。前はランチコースが3種類あったみたいですが…現在1980円(税込)のコース1種類のみ。ソフトドリンク飲み放題付き。コースの内容は日によって違うかまでわかりませんが…この日のご飯物は麻婆丼or天津飯か選どれも美味しかったですがエビチリが特に良かった。ホールの女性もコースの内容のすすみ具合で料理が提供されるので…へんに待つ事もなかったけど時間に余裕がある人が利用したほうが無難。
民家の広間を解放しレストランとして使用している。中華が中心で味もなかなか良い。更に利根川沿いのロケーションの為、景色も良い方だと思う。
ゆったりと食事が出来ました。美味しかったです。
名前 |
食彩 なかよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-30-2885 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

坂東市の詳細住所はわかりませんが、住宅地の狭い道をクネクネと緊張しながら進むと、なかよしの看板のある駐車場が現れます。10台ぐらいオッケー。そこから利根川に向かってちょい歩くと古民家風というか、普通のお宅と思われる建物が。庭木の手入がしっかりされており佇まいもキリッとしており期待が湧きます。座敷食事処になっており、窓からは利根川の流れが楽しめます。テーブル、椅子ですのでご安心を。本日のランチ(1800円)は中華コースでデザート、コーヒーも付いて大満腹。ゆったりとした素敵な時間が過ごせました。