久喜のごぼう麺、驚きの美味しさ!
武蔵野うどん のうぼの特徴
ごぼうの風味が広がるモチモチのごぼう麺が好評です。
駐車場は広々としていて、20台以上も停められますよ。
清潔感あるオシャレな店内は居心地が良く、おすすめのうどん屋です。
ずーときになっていたお店で、タイミングが、あい今回行ってまいりました。土曜日の12時頃来ましたが混んでました。帰るのが13時半近くになりましたが席も空いてきて駐車場も空いてくるので、その辺りがベストかなとおもいます。昼間の14時までしかやってません。つゆはネギの入った肉で、うどんはごぼう麺で注文。初めて食べましたが、ごぼううどんって食べたことなかったので、とてもコシがあり美味しかったです!つゆは濃いめで好きな濃さです。別でかき揚げとしいたけ揚げと日替わりミニ天丼(豚天丼)もいただきましたが、こちらも本当に美味しかったです!残ってしまった食べ物はお持ち帰りも出来るので店員さんに言えばパックと袋いただけますので沢山注文しても安心です!写真はかき揚げとしいたけ揚げとミニ天丼撮りそびれました(笑)
平日開店11時00分訪問 20台強は停められる駐車場には車が2台ほど キレイでシャレた店内のカウンター席へ 目移りするメニューの中からごぼう麺の肉なす汁(並)にねぎトッピングとかき揚げを注文待つこと暫しで登場 大きな皿に独特の色味のある太い麺が盛られ、その上に幅広麺がのってます ツユは良い濃さですごぼう麺はモチモチ麺で噛むごとにごぼうの風味が広がります そして並でもかなりボリュームがあります 美味いですかき揚げは塩でサクサク、天つゆでシットリ感覚で美味しかったです凄くお腹いっぱいになりました。
変化球かと思いきやごぼう麺が売りのようですので、注文しました。肉なす汁に肉追加、麺は大盛り800g。鰹出汁がパンチあるため完食できるか心配でしたが、その鰹出汁が効いたスープが飽きず、難なく完食、と言いますか美味しかったです!地粉のうどんに牛蒡が練り込まれ、牛蒡の香りもしっかり残ってて、嗚呼埼玉のうどん、埼玉の土の香りだぁ、なんて感じながら。恐らくセブン?とかの跡地かな、駐車場も広々でした。また行く!
日曜日の13時30分過ぎの来店のため、殆ど待たずに入店。武蔵野うどんの看板どおり、麺は極太で、コシのあるうどん。個人的にはつゆとうどんがあっていないかな?という印象だが、これは個人差があるので、なんとも言えない。ゴボウ麺と小麦麺があったが、正直、差が分からなかったかな。これも個人差があるかと思う。お昼しかやっていないので、営業時間には注意して、来店された方がよいかも。
店内は広々として清潔感もあってよかった。個人的にはうどんはボリュームがあるので並で十分ですが、幅広い層にうけると思います。椎茸の天ぷらも美味しかった。うどんのつけ汁もほんのり甘さを感じて塩っぱくなくとても美味しい。また行きたいと思います。
伊勢崎線 or 東北線 久喜駅 西口から徒歩30分埼玉県道151号(久喜騎西線)沿いにて営まれている武蔵野うどんを提供するうどん屋さんであります道的には一直線なんですが徒歩は疲れるかも西口駅前ロータリーから久喜市コミュニティバスが出ているので六万部・北中曽根循環に乗車し八幡神社入口停留所で下車すれば5分程で店に着く又、敷地内には専用駐車場があり障害者専用を含めた25台ほど駐車が可能ですまるでコンビニの様な感じで以前はコンビニ?先ず2種類の麺から選べます自家製ごぼう麺 or 自家製小麦麺初めての人は珍しいごぼう麺をオススメします◆肉ねぎ汁・中(1
JR久喜駅西口駅から県道151号線を北にむかって車で5分くらいのところにある。昔はコンビニエンスストアだったような建物だが、室内は広々としており、カウンターとテーブル席の他に座敷もある。椎茸汁ごぼう麺蕎とカレーうどんをいただきました。天ぷらも単品でいただきましたが、美味しかったです。
麺のみならず付け合わせや食器も洗練されたうどんの名店です。麺は並で400g、中で600g、大で800g。かなり多めなのでご注意を!ミニ天丼(豚がオススメ)、すごーく美味しいのでお腹に余裕があればオススメです。とっても美味しかったです♪
とても美味しいうどん屋さんを発見!元はコンビニの建物の面影があり駐車場はかなり広いです。茄子の付け汁もとても美味しくごぼう麺もごぼうの風味がして大満足でした。野菜天丼も具沢山でつゆもご飯の下までしっかりと染みておりました。値段はちょっと張りますがその分の価値はありました。仕事中に上司に奢って貰う昼ご飯に打ってつけです!
名前 |
武蔵野うどん のうぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-22-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日、12時30分頃に行きましたが、駐車場はほぼ一杯。4組先に待っている人がいましたが、それほど待たずにテーブルにつけました。店内にはカレーの香りが。次回にとっておこうと、わかめうどんとちくわ天を頼みました。うどんつゆがちょいと塩辛い(醤油がこいかな?)と感じましたが、つけうどん、肉うどんにはちょうどいいかもしれません。カレー南蛮には間違いなくマッチします。中を頼みましたが、大食いのわたしでも参ったという量でした。ごぼううどんにはびっくり。わたしは小麦うどんを頼みましたか、ひもかわのごぼううどんが一切れ(と言ってもそこそこな大きさ)が入っていて、次はそれ狙ってしまいますね。メニューで注文迷ったのは初めてです。また行きたいと思うメニュー構成に感心しました。注文から出てくるのが早くてびっくりでした。