絶品!
からやま 埼玉杉戸店の特徴
定食にイカの塩辛がついてきて、驚きの美味しさです。
提供が早くて、料理の安定したクオリティが魅力です。
極旨にんにくとたれで、唐揚げの美味しさを引き立てます。
お隣りに、かつやと、駐車場が一緒で信号角地。席に着くと、水と一緒にイカの塩辛が提供されます。塩辛好きにはいい感じとろろ昆布の汁物もイイね唐揚げは硬めのやつ。
普通に提供が早くて安定した美味しさ。いくつもある唐揚げチェーン店の中でも、からやまのメニューはお気に入りだ。なんと言っても塩辛のサービス!塩辛を食べにきている、まであるね。スタンダードなからやま定食でも十分満足。こういうのでいいんだよ、と安心する。欲を言わせて貰えば、キャベツのおかわり、有料でも構わないので検討していただきたい。同じ本社の「かつや」と並んだ店舗は駐車場を共有するが、十分広いので、平日の昼時でもスペースはある。店内段差はないが、車椅子での利用は機種を選ぶ入り口幅かもしれない。片手杖までの方は大丈夫だ。
主人は梅のおろし?私はチキン南蛮を食べました。4月よりメニュー内容が変わりもも唐揚げに南蛮ソースと、タルタルがかかってて食べにくかったです。前のように薄い大判の唐揚げが良かったな。
からやま梅ご飯大盛りちょっと値上げしましたかね…?まぁ物価高騰ですもんね、それでもコスパいいと思います!安定の美味しさでした!
からやまにはそこそこの頻度で食事に来てますが、この店舗では以前から赤辛定食や親子丼などの卵を使うメニューを頼むと卵が生の部分があるまま出てくることが高頻度であります。以前は赤辛なら鉄皿の余熱で誤魔化してましたが、鉄血を限定メニュー以外で使わなくなってそれも出来なくなりました。店舗の方針なのか、調理担当のやり方や癖なのかは分かりませんが、加熱が不十分な事が心配なのと、味や食感に影響があるので改善してもらいたいです。
ふわとろ親子丼を頂きましたがピンと来ない味でした。薄味なのに出汁が効いていない。出汁が効いていないのに薄味。どちらかに振らないと再食は無いかな。
味はどこの店舗も同じだが、料理の提供は早かった。
隣のかつやにするか迷ったが今日は、からやまにしました。親子丼セットにしました。
注文してから提供まで早くてよいですね。 チキン南蛮定食。
名前 |
からやま 埼玉杉戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-38-6615 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=1545 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

定食にはイカの塩辛がついてきて、唐揚げはもちろん、塩辛もおいしいです。注文後に作るので、持ち帰りは事前に電話注文したほうがスムーズです。注文から5〜10分程度待ちます。