浮間の昭和食堂、煮込みハンバーグが絶品!
まつや食堂の特徴
サンマ定食やトンテキ定食が大人気で、ボリューム満点です!
浮間公園近く、浮間舟渡駅から徒歩10分ほどの好立地です。
昭和の食堂の雰囲気が漂い、アットホームな体験が楽しめます。
昭和の赴きを残す 良い お店やさん メニュー豊富で 味もコ・ス・パも良い。
2025年6月前半 12時30分頃 に初めて訪問。昨年からずっと気になってはいましたが、ようやく来ることができました。注文したのは、定番の豚ロース生姜焼きとトッピングで目玉焼き🍳誰が食べても美味しいと思える、どこか懐かしい味がしました。周りの人はトンテキ定食や、肉ニラもやし炒めを注文していましたが、それも美味しそうなので時間は頼んでみようかなと🍚🍚付近の工場勤務の方などが一度に訪れている時間と被るとすぐに席に着けなさそうなので、時間選びは重要そう。またリピートします!
北区浮間にひっそりと佇む「まつや食堂」は、地元住民に愛される昔ながらの大衆食堂です。赤い看板と年季の入った佇まいが目印で、店内に入ると温かい雰囲気に包まれます。カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも気軽に利用できるのが魅力です。こちらの食堂は、手作りの温かい料理が自慢です。特に、丁寧に煮込まれたモツ煮込みは、味が染み込んでいてご飯が進むと評判。その他、ラーメンやうどん、丼もの、定食など、バラエティ豊かなメニューが手頃な価格で楽しめます。どれもどこか懐かしい味わいで、地元の人々の日常に寄り添う存在です。昼食時はもちろん、夕食時にも多くの人が訪れ、賑わいを見せます。アットホームな雰囲気の中で、ゆっくりと食事を楽しみたい時におすすめの一軒です。特別な奇をてらった料理はないものの、一つ一つ丁寧に作られた料理は、訪れる人の心とお腹を満たしてくれます。浮間を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
ラーメン 550円 + 大盛り100円昭和感溢れるアットホームな雰囲気の食堂で昼食。「ラーメン大盛り」を注文。気さくな看板娘(若女将)が接客し、嫌味な会話は一切ない。店主は厨房で物静かですが調理が素早い。麺は多加水の度々ご麺会する機会が多い中太麺。しっかり茹で上げられてコシはない。麺量は2玉以上ある印象。スープは醤油が感じられなく少しボンヤリしている。旨味調味料が良く効いているのが救い。所謂、あっさりスープ。メンマは極太が2本、食堂で提供されるラーメンにしては珍しい。ナルトは新鮮で、冷蔵庫での保存期間が短く封を開けたばかりの様にみずみずしい。そして何よりチャーシューが厚く、とろけるような口当たり。完璧ではないけれど、家庭的なラーメン。ご馳走様でした。
土曜日の朝9時過ぎにやってました。炒飯550円です。花形の型で盛り付けられてビジュアルは◎。ボリュームはあるけど具は少なめかな。社員食堂のようなテーブルの配置に店内のすえたような匂い。昭和の雰囲気に浸れます。漫画は黄昏流星群など渋めの漫画が揃ってます。
メニューが多く悩みました私は、煮込みハンバーグを連れは、ハンバーグおろしポン酢を注文。どちらも770円とリーズナブル。煮込みハンバーグ、目玉焼きがのっていてボリュームもありとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
サンマ定食最高でした!値段も良心的です😃THE昭和な定食屋さんで、ホール係の奥さま?か分かりませんが対応がものすごく感じが良いです。
トンテキ定食 750円土曜日12:00 空席あり4人掛け 相席濃いめの味で白米🍚ススム🌝分厚くて柔らかいポーク🌝ハムステーキが人気のよう喫煙はいただけない😤
浮間公園近く。お冷やのみ提供。別会計可。昭和感溢れる佇まい。
名前 |
まつや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アルコール類も有り、喫煙も可能。朝の勤務明け者にはオアシス的なお店です。