秋葉原ラジオ会館でぷはぁー!
銀座ライオン 秋葉原ラジオ会館店の特徴
秋葉原駅前、ラジオ会館B1に構えるビアホールです、
注ぎたてのサッポロのハーフ&ハーフが楽しめます、
ビーフシチューなど美味しい料理の品揃えが豊富です。
銀座ライオン 秋葉原ラジオ会館店秋葉原駅前にあるラジオ会館📻のB1にあるビアホール【銀座ライオン】さんへ🦁サッポロのハーフ&ハーフ黒ビールぷはぁーぷはぁー🍺🍺💦グビッ久しぶりにビールぐびぐび飲んで大満足‼️おつまみをつまみながらビールを飲むというよりも🍗🍻注ぎたてのビールを味わう🍺というお店✨ビールでおなかいっぱいになりました😋✨たまにはこんな夜もいいね…👍🌃🌙*゚
ビールの泡がきめ細かく美味しかったです。レモンのビールはレモンの苦味があって好きな人は好きなんだと思います。ビーフシチューのお肉はトロトロで美味しかったです。少しお値が張りますが食べ応えがありました。注文はタブレットでします。スタッフはキビキビしていますし、お皿やグラスが空いていてもサッサと片付けるというヤボなことはしないのでリラックスできました。今度はローストビーフを注文しようと思います。野菜をもっと入れてもらえると嬉しいです。
料理がとてもおいしかったです。ムール貝のワイン蒸しにパスタを追加して締めるのがオススメです。広いので大人数で入れます。比較的リーズナブルでした。
ビーフシチューめっちゃ美味しかったです。全体的にお値段高めですけど、納得の美味しさでした。提供のスピードが早くて嬉しかったです。ポテサラも胡椒強めでよくお酒に会いました。靴のグラスのビールですが、靴のつま先側を上にして飲むのはおすすめしません。ビールが減るとつま先側に空気が入ろうとして、ビールが中で暴れます。それも醍醐味なのかも知れません。
秋葉原初心者を連れてきたらマズはど定番のライオンに連れてきます。道と位置関係を覚えるにはラジオ会館と肉の万世を覚えたら迷子は回避出来るかと思います😊電子部品の街からPCの街…今はアニメの街?になってます。自分は昔から御徒町から上野まで歩くのが好きです。夕方からメイン通りはメイドさんが歩道を埋め尽くすようになりましたね。時代の移変わりを楽しんでいますがライオンさんは不滅です☺️
とりあえずビール頼みました。それとグラタン 私にはちょうどいい量でした それとピザのS?を頼みました小腹が空いていたのでツレと二人で丁度よかったです グラタンもエビプリプリの熱々で美味しかったです。
銀座ライオンは間違いない店ですが、秋葉原のお店は他店とは違う雰囲気ですね!天井も高くて、居心地の良いお店でした。生ソーセージと、レバーペーストが美味しかった。
銀座ライオンで、白穂乃香をいただきました。このビールは他よりも少し高めですが、すごくすっきりして雑味無く、非常に飲みやすく美味しかったです。提供している所も限られているため、お店にあれば一度は注文をしてみて下さい。ビールは美味しく頂けますが、食事の部分は普通であるため、星3としました。
ビールは流石美味しくいただきました。料理も美味しく頂きました。生ハムのボリュームセレクトがあったら良いな。コストは美味しいのでしょうがないかな。やっぱり銀座ライオンですから本店が良いかな。
名前 |
銀座ライオン 秋葉原ラジオ会館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1807-8882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オクトーバーフェストみたいに泡シャバシャバ気にしない方ですがメニュー写真とは違うかなでも他の写真見ると同じ感じスタイルなのかなあこの立地でも旗艦店的な感じはなかった個人的に白穂乃香がアクセスよく飲めるのは良い近場で白穂乃香飲めるところを探す旅は続く。