シチリア料理と自家製チーズ。
Capioの特徴
隠れ家のシチリア料理店で、日替わりメニューが楽しめます。
自家製チーズが絶品な料理は、滋味深い味わいです。
ご夫婦が営むこじんまりとした店で、アットホームな雰囲気が魅力です。
9日ランチ、良かった良かった。鎌倉住みながら、今日まで知らなかった。また、来る。歩いても、来れる。江ノ電の線路沿い、御霊神社の前。またね~
シチリア料理の隠れ家レストラン色々なシチリア料理が日替わりで提供されている。物珍しいメニューがあるがおいしい。チーズとパスタがおいしい。
ランチに。チーズをトッピングして頂きました。シチリア料理というよりも南寄りの雰囲気があり、チーズのせいか、全体的にマイルドで食べやすいイタリアンでした。チーズは自家製でフレッシュ感が高く、ランチだからかも知れませんが、もう少し重い感じを食べたかったです。夜はまた異なるかも知れませんので、次回は夜行ってみたいです。価格は鎌倉にしては品質に対してコスパは良いと思います。雰囲気も良いです。
厨房の奥で作られている自家製のチーズがとにかく最高です。チーズ作りの為にこの激シブ古民家を選んだそうですよ。聞き慣れないシチリア料理も楽しくて美味しいですしシェフとマダムの気取らない優しい人柄にも惹かれます。イタリアのお皿もカラフルで可愛い。平日ディナーだと余裕があり色々伺いながらゆったり暖かな鎌倉の時間を堪能できて良いですね。
阿佐ヶ谷時代からのファンで鎌倉に移転したので行ってきました。長谷駅から歩いて5分位、古民家のゆったりとした店内でリラックスしながら本場のイタリアンを堪能。予約制だからか旬の新鮮食材をタイムリーに出してコース料理を組むようですごく贅沢。ゆったりとした時間で癒やされました。自家製チーズを絡めた料理は阿佐ヶ谷時代に雑誌に取り上げられた実力さながら。ホントにずっと応援したい味です。店内も広く接客も相変わらず丁寧で優しく、子どもも大満足でした。帰りは由比ヶ浜の海辺を子どもと散歩しながら鎌倉で観光できてとってもいい時間でした。鎌倉ってすごいいいとこなんだな。海も鎌倉も、お店近くの神社もすごくいいとこなのでまた来たいなぁ。こんないい休日なかなかないかも。また来ます。
滋味深い優しい味のイタリアンです。楽しい夫婦が営んでいます。鎌倉観光に来たらぜひ!
どれもちゃんと仕事が施されている味。特にパスタはいつ食べても美味しいです。2023年2月末で阿佐ヶ谷のお店はクローズして鎌倉に移転するそうです。楽しみですね!今回は食べませんでしたがピスタチオのアイスも絶品です!
10/2022シチリア料理は食べたことがなかったので、口コミのよいこちらのお店に平日ランチで訪問してみました。店内は4名席が2卓とカウンター5席くらいでしたが、待たずに入れました。パスタに、前菜と小菓子、ドリンクが付いたランチセット(¥1500)にしました。前菜はピーマンのパン粉詰めで、初めて食べましたが、レーズンやナッツも入っていて、優しい味付けで美味しかったです。それにレタスとフォカッチャが盛られてました。れんこんとしらすのパスタは、カザレッチェという不思議な形のショートパスタでした。ソースがよく絡んで美味しかったです。パスタにもパン粉が振りかけてありました。小菓子はメレンゲと栗ペーストでした。私には栗が甘すぎましたが、メレンゲはサクサクで美味しかったです。他のシチリア料理も食べてみたいので、再訪したいです。
ぶらりと阿佐ヶ谷の方向に自転車を走らせて目に入ったお店にランチで入りました。春キャベツとマグロのパスタ、お魚のコクがしっかり出ていて美味しかったです。サラダとコーヒー、小さなクッキーがついています。今度は夜行ってみたいです。
名前 |
Capio |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-38-6698 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/pages/category/Italian-Restaurant/Capio-354450931566177/?locale2=ja_JP |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用。食事4,200円+グラスワイン2杯1,600円程。シチリアの郷土料理なのでしょうか。食べたことのない「イタリアン」でした。優しい味だったけど。食器が可愛くて見ているだけでも楽しくなります。ただ、たくさん食べたい人には少し量的に物足りないかもです。