プロも愛用!
かね惣の特徴
家庭用からプロ御用達まで、刀の切れ味にこだわった商品が揃っています。
仲見世通りから近く、小さなお店でありながらも魅力的な商品が目を引きます。
和包丁のほか洋刀、ハサミ、毛抜、ヤスリがあります。とても持ちやすい和包丁です☺️
まな板に横置きした大根に、この店の出刃を軽く振り下ろしたら「まな板まで斬れた」スコンッ…と軽やかな音がしてまな板に深々と亀裂が入った。わたしは慌てて包丁を引き抜いて刃を確認したが、こぼれは見当たらなかった。
前に若い店員さんと社長らしき方からとても感じの良い対応して頂き名前入りの包丁を2本購入しました。切れ味も最高で大切に使ってました。暫く振りに研ぎ直しに伺うとても太った店員さんが入り口の椅子に座ってて威圧感が有り感じが悪く持ち帰りました。その方が居ない時に又伺います。
プロ御用達のお店ですが、家庭用も有り本当に良く切れる。
仲見世通りから ほんの数メートル入ったところにある小さな店でした。革包丁を購入すると その場で研いでくれました。
プレゼント用として出刃を購入させて頂きました。包丁に関して全くの無知でしたので、手入れ方法や研ぎを依頼するタイミングなどたくさん質問してしまいましたが、どれも丁寧に答えてくださいました。相手にプレゼントした所、とても切れ味がいいと満足そうでした!かね惣さんにお願いして良かったです。次は柳刃を購入しに行きたいと思います。またよろしくお願いします。
ステンレスの包丁で、ながく愛用できて大事に何年もつかえる。送っても研いでくれるなら便利かと。職人さんはPRIDEをもってやってくれてる。
めっちゃ態度悪い👎、老舗だか何だか知らんけど考え直した方がいい!二度と行きたくない!
青鋼の包丁しか置いてなかったけど店の人の対応は結構良かった。
名前 |
かね惣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3844-1379 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雷門の近くにあるけど、観光客向けではなく料理人相手のような店。主婦の私に、恰幅の良い店員さんがお手入れの仕方まで丁寧に対応してくれた。購入してから3か月以上経ち、切れ味が落ちるのが遅くて今まで使っていた包丁と全然違う!