神田淡平のおかき、家族みんな大好き!
富士見あられ本舗の特徴
老舗の富士見あられ本舗で、様々なおかきが楽しめます。
煎餅やアラレのクオリティが高く、家族全員に喜ばれる味です。
製造者として神田淡平がお墨付きを与える、おかきの名店です。
老舗のおせいべい屋さんです。奥様と息子さんに接客してもらいましたがとてもいい方でした。味も美味しいのでまた寄らせてもらいます。
美味しいおかきが色々あって家族共々大好きなお店。こわれも久助も安くて量も多くて食べ応えがあって最高です。揚げおかきと玉ねぎのお描きもオススメ。PayPayも使えるのでとっても便利。よいお店です。
店舗は、小さいですが、アラレ、煎餅のクオリティは、高いです。
吉田類です。(۶@ω@)۶吉田類さんの番組をちょくちょく拝見していると、面白いお店が出たりする。それで見ていて引っかかったお店がこちら。近くの深川ギャザリア前のラーメン屋さんはちょくちょくお伺いするし、たまちゃん神社はこの間お参りしたのだがこちらは知らなかった。こんな奥まったとこに店があるなんて分からないョねぇ。ʅ(◞‿◟)ʃ間口の小さな売り場で吉田類さんが食べた黒胡椒あられと海老で香り付けした揚げせん、玉葱揚げせんを買って帰る。ちなみにお得な壊れせんべいは早めに売れちゃみたいでこの日は無かった。お味はそこそこだが、どれも軽く食べられちゃうのであっという間に減ってっちゃう。特に海老の揚げせん。(ノ∀`*)また買いにお伺いしまーすヽ(`∀´)ノ
神田淡平のお煎餅を買ったら、裏書きの製造者にこちらの店名と住所が。こちらのお店でもおかきやお煎餅を買えるのが嬉しい。
THEおかき。おかきが美味しい。お土産に持って行くと結構喜ばれます。
おかき、最高です。
とても美味しい❤️そして食べて安心。これからもそしてずっとファンでいます‼️
たまたま見つけたお店です。自家製のようでお店ではこわれ煎餅などもお値打ち価格で売られていました。お中元のお遣いものとしてまとめて買ってゆかれたお客さんもいました。お煎餅は、歯ごたえ、味付けともしっかりしていて美味しかったです。
名前 |
富士見あられ本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3644-7872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

あられの種類が多く値段も手頃、しかも美味しい!おまけもくれるよ(笑)