溜池山王の花壇で心温まる。
公益財団法人日本財団の特徴
玄関の美しい花壇が印象的で、いつも目を引きます。
スタインウェイのグランドピアノがあるイベントスペースに驚くこと間違いなしです。
社会貢献のプロジェクトを多く展開して、感銘を受ける活動が行われています。
2021年5月10日撮影 玄関にきれいな花。
昔からあります。
地元でも日本財団のロゴがはいったバス(ハイエースワゴン)が走っているのをたまにみかけるし、公益に貢献してるんだろうなとは思う、けど前会長の曽野綾子 氏の言動が全てを台無しにしている感じ。
社会貢献のプロジェクトを沢山やっている財団。大変お世話になってます。
ハンセン病患者さん支援、貧困子供の支援、海外支援など社会貢献活動をしっかりやっており感銘を受けます。パラリンピック事務局が設置されており当事者の利便性は格段に向上しているのではないでしょうか。
1階のイベントスペースに無造作に置かれているグランドピアノ(スタインウェイ)にびっくりします。さすが日本財団!
スポーツボランティアの研修会など行きました。1階には受付や待合所になっています。2階には広い会議室になっています。喫煙所は1階の建物の外にあります。(2019年1月現在)付近にはレストランがほとんどの場合ありませんが、近くにはコンビニがあります。
立地よい。セキュリティもいい。
日本最大の財団。大変お世話になってます。
名前 |
公益財団法人日本財団 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6229-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

溜池山王の一等地に位置します近隣には、共同通信、特許庁など。