静かで楽しい!
シルクハット大森の特徴
地下1階にあるメダルゲームやMFCが充実しているゲームセンターです。
1階にはプライズや音ゲーが揃っており、楽しく過ごせます。
清潔感のある施設で、喫煙所も設置されていて嬉しい配慮があります。
以前訪れた時、Aimeカードの入った小銭入れを忘れてたしまいました。小銭は諦めていたのですが、電話をし確認した所、小銭共々見つかりました!
格闘系のゲームがなく、比較的静かで落ち着きます。
結構きれいなのにしっかり喫煙所を残してくれたありがたいゲームセンター。
お菓子2つで5千円取られる。また、回数が多い客がいると助けるどころか、裏に引きこもりフロアに誰も居なくなる。三千円で小さいお菓子を買いたい方にはおすすめのお店。あとアームが途中で止まるエラーが4回程度起こったのにサービスが2回しか入らないのは普通に犯罪。残り2回分せめて現金で返して欲しいまともに遊んですらないのに金を取られる。
暇潰しには最適。
以前欲しいフィギュアがありやっていたのですがアームが本体に掠るだけで全くといっていいほど動きませんでした。どのゲーセンでも動かないことは稀にあるのですがここは特に他の店舗に比べて動きません店員の対応もクソと言っていいほど役に立ちませんし折角頑張って動かした本体をほぼ初期位置に戻すというくそ対応を頂きました。ここでのクレーンゲームはおすすめ出来ませんリズムゲームとかは少し詰め込み過ぎて移動しづらいですがそれ以外特に不備がないので楽しくやらせていただいてます!(少しプリクラに群がってお喋りしている女性達は邪魔ですが…😅)これらを含め評価☆2にさせていただきます。
「ufoキャッチャー」のためには来ないほうがいいです。アーム弱すぎるので絶対無理です。「メダルゲーはよい」写真はバベルの塔になります。あまりJPCでタワー大きくしすぎると重くて落ちなくなるので500枚程度でやめておくのがおすすめです。
セガワールド大森に比べたら店員の接客態度が酷すぎる。プライズで絶対に取れないような設定をつくり、理屈が全く通ってないアドバイスを店員はし、初期位置に戻すだけ。後はいくら使ってるかを気にしながら後ろでウロウロしてるだけ(いくら使ってもアシストはせず。)。気付いてないかも知れませんが、店員がウロウロしてる所、筐体に反射して映ってますよ?アドバイスくれるんならさっさとしろ。そうじゃなけりゃ傍に居るなよ…目障りだから。自分も学生時代にゲーセンでアルバイトをしていましたが、こんなに酷い設定と接客はした事がありません。※コメント無しで★5つけてる奴は全部自演です。まぁ、コメントない時点でね…。川口のPIAも酷かったけど、ここはそれ以下ですね。さっさと研修し直して欲しいものです。
全2フロア構成1階がプライズ(25台)、プリクラ(1台)、アーケード、音ゲー地下1階がメダルとMFC。全体的に狭苦しい感じがしてしまうのが難点。アーケード機器に関しては近隣店に見劣りますが、メダルゲームは充実しています。メダル貸出¥1000 - 500¥5000 - 2500
名前 |
シルクハット大森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-4523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

子どと連れで遊びに行ってすごく楽しかった。一回はユーホーキャッチャーとレーシングゲーム等の所謂ゲーセンコーナーになっており、地下一階がメダルゲームコーナー。メダルゲームコーナーでは競馬ゲームが数箇所、メダル崩しが二箇所程、あとはスロット等が置いておりいわゆる子供向けのシンプルなゲーム機は見当たりませんでした。メダル貸出機は現金でしたが、フロントではカードも使用できます。レートは千円で300枚ですが、家族3人なら100枚プラス、ライン友達追加で100枚プラスクーポンを使用でき、結果千円で500枚での貸出となりました。他にもラインクーポンがあるようなので、早く気付いていればもう少し多く貸出すことができるかもしれません。残ったメダルは180日間預けることが可能で、暗証番号と右手中指の静脈の生体認証システムでした。