釧路の匠が贈る、豚丼と地元グルメ。
うるとら食堂の特徴
豚丼は薄切りの肉が6枚もご飯にのってボリューム満点です。
地元産の魚の焼きたてや釧路ザンギが楽しめる惣菜が豊富です。
セルフサービスで好きなおかずを選んで手軽に食事ができます。
私見です。写真取り忘れました。昼2時頃入店しましたが、この時間でも駐車場は混んでいました。作り置きメニューも沢山あるのですが、作りたての揚げ物が食べたかったのでチキンカツ定食税抜800円を注文しました。店の方は年配で感じの良い方で注文後10分くらいで出てきました。セルフで持ってくる時、揚げたてのカツの香ばしい匂いに付け合わせのレモンの爽やかな匂いが合わさり最高です。カツの味は鶏肉の汁がちゃんと肉に残っており衣はかなりサクサクです。到底家庭では作れない完成度です。キャベツは新鮮で、刻んでからあまり時間がたってないのがわかります。味噌汁は、大根等に根菜の葉を刻んで入れてあり、塩味は薄味で、火を通しすぎず、野菜の味を感じられます。作った方が色々考えて作っているのが想像できます。付け合わせのレタスのマリネは塩味が強く胡椒が効いてます。ご飯に合わせると丁度良い味だと思います。漬物は普通のたくあんです。以上です。色々食べ歩きましたが、比較的安価で市内でチキンカツ定食を食べるなら、うるとら食堂さんが良いと思います!あと、方向性は少しちがいますが600円でランチ時間限定ならあげ幕さんも良いと思います。両店とも良いです!
ザンスパ&豚丼、とってもリーズナブルで美味しかった!、1回で2つの味を楽しめるのでオススメ✨
セミセルフ方式懐かしい🤭中で炭火で焼かれてるから中が煙くて好きです🤭子供はここのハンバーグ定食が好きみたい!
豚丼、鱧丼、ザンギなど、釧路周辺の地元グルメが揃うセルフサービスの食堂です。丼物はハーフサイズもあるので、いろいろ食べたい時にも良いです。テイクアウトの弁当は全品オール600円もあり、利用しやすい店です。
メニューも多く迷うが私は豚丼派。ノーマル豚丼の他に塩豚丼もある。おかずを自由に取るスタイルの食堂だが、通常のメニューもある。
日替わり定食から弁当、単品まで色々有って楽しめます、棚の食品は冷めてますからレンチンで。
JAF優待¥100引き駐車場広めカウンターとテーブル席お茶と水は機械でセルフサービス平日のみコーヒーセルフサービス入江食堂(まいどおおきに食堂)として開店し、フランチャイズから離脱?基本はカフェテリア形式で、好みの総菜を自分でトレーに取って清算してから着席小鉢を自分で選べるのがうれしい総菜、焼き魚はできたてもリクエストできるが、時間がかかるので手早く済ませたい人は作り置きのものを持って清算をお勧め店内にレンジもある焼き魚と豚汁がおすすめ。
安価で定食が食べれます。または好きな料理をお盆に乗せて選ぶこともできます。テーブルにある豚丼のたれが甘口で美味。
出来立てと作り置きがあり、メニューも豊富で目移りするかな?出来立ては焼き物と揚げ物に麺類が熱々が頂けます。作り置きは頼めば出来立てで頂けます。お肉メニュー、お魚メニュー、野菜(サラダ)は値段相応で安定してます。席は4人掛けと2人掛けとカウンターがあり豊富ですけど駐車場はそこそこの台数が停められます。持ち帰りのお弁当もあり、色々と活用できるお店です。個人的には丼ものを頼んで味噌汁を豚汁に変えて野菜メニューを足すか、作り置きから色々取ってご飯と豚汁を…もよく頼みます。
名前 |
うるとら食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-31-5577 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

釧路に来た時は必ずはも丼を食べてます。おすすめです!