美しき薔薇とフランス料理。
フレンチレストラン 萌芽の特徴
新発田市に位置する、便利なアクセスのフレンチレストランです。
薔薇やハーブガーデンが美しい、素敵な庭園が自慢です。
渡りガニのパスタが特に美味しく、目にも嬉しい料理です。
どれもこれも美味しくて、見た目も美しいお料理でした。広々とした空間で、ゆっくり食事が出来たのが良かったです。サラダも新鮮な野菜が使われていて、食感がとても良かったです。デザートの栗のアイスが季節を感じさせてくれる美味しいものでした。もちろんメインのパスタと新発田牛のステーキも文句無しの味でした。また、行きたいです。
以前から行きたいと思っていたお店。日曜日にランチで伺いました!店内は広くテーブルとテーブルとの間隔があり、ゆっくりと過ごす事が出来ました。ビーフシチューのコースを頂きました。前菜、メイン、デザートの盛り付けがとても綺麗で、視覚でも楽しめる料理でした!時期の食材が使われていて、また違う季節に行きたいと思うお店です!
とても美味しくいただきました♪今度はお庭の薔薇🌹綺麗な時期にまた来たいです。
ずっと行きたかったお店。やっと行くことができました。お昼のピークを過ぎていましたが、割とお客さんがいました。美味しいサラダは彩りがよく、舌だけではなく、目も楽しませてくれました。スープもパスタも美味しかったのですが、フォカッチャが絶品でした。店員さんたちも、丁寧な接客でした。ごちそうさまでした。
新発田市のタウン誌で見て行って来ました。オープンと同時に入ったので、すぐに座れました。その後、徐々に混んで来ました。ランチメニューは少ないですが美味しかったです。デザートの盛り付けがきれいです。また行きたいお店です。
1度友達とランチに行ってオシャレなお店の印象でした。機会があればまたおとずれたい場所です。美味しいかったです。おお店の雰囲気良かったです。
レンガ調の大きな建物で、裏には庭園がありこれから花木が咲く季節になったら、そこも楽しめる素敵なお店です。店内も広々していてテーブルにはアクリル版も設置されています。窓ぎわの席は、椅子を庭園に向けて置いてあるので連れと横並びで庭園を眺めながら食事ができます。コロナ渦もあって席の工夫がとてもいいです。ランチは全てフルコースで出てきます。私は紅ズワイのトマトクリームを頼みました。パスタもさることながら、濃厚なソースに自家製フォカッチャを付けて最後まできれいに食べました。デザートは一皿に三種類のデザートが乗っていて綺麗にデコられているので目でも楽しめます。前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンクで1480円。とても美味しく頂きました!
渡りガニのパスタを頂きました🎵とても美味しく頂きました🎵
元々ゆったりとした造りのうえに、さらにコロナ対応でスペースを開けてるので安心して食べれました。ランチの時間に行きましたが、4つのメニュー中から選択です。ポークを食べましたが、とても柔らかく美味しかったです。コスパに優れ満足感があると思います。他の店の様に、前菜とメインをほぼ一緒に持ってくる様なこともなく、食事のペースに合わせて、料理を持って来てくれます。訓練施設を考慮すると満点でも良いのかもしれませんが、1 露地物の宿命ですが、レタスに砂がついてました。良く点検して下さい。2 デザートとドリンクはなるべく同じタイミングでほしい。3 オリーブオイル用に塩が欲しかった。
名前 |
フレンチレストラン 萌芽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-20-8281 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

就労継続支援A型のレストランらしい。知らずに入ったのだが、卓上のマスクケースに「訓練のために作成しました」的な事が書いてあったので知った感じ。とは言え、それで基準を甘くするのもどうかと思い、平等に考えて★3くらい。まず、価格設定が高め。次に、味がそこそこくらい。価格が高くて美味しいか、普通だけど安いなら良いと思うのだが、そこらへんはコスパで考えると普通くらい。店内は賑わっていて、雰囲気も良い。店名が「萌芽(ほうが)」だが、駐車場にはオシャレな感じで「hoga」と書いてあり、一見「haga」にも見えて、違う店の駐車場なのかと思って少し迷った。