イソップベーカリー、クロワッサンの魔法。
イソップベーカリー本店の特徴
バターたっぷりのクロワッサンが絶品で人気を誇ります。
種類豊富なメロンパンが特に美味しく、思い出の味です。
狭い店内ながらも焼きたてパンが次々と登場し楽しめます。
店内は皆さん仰る通り、狭いです。しかし色々なパンが並んでいて、ワクワクします。とんかつバーガーのバンズの大量のごま、とんかつ、キャベツがとても美味しい組み合わせでした。冷蔵コーナーのクリームパンやサンドイッチも大変美味で、全種類食べてみたいお店です。
欧風カレーKENさんの帰りに寄らせていただきました。クロワッサン、マフィン、コロネを買いました。クロワッサンは大きくて幸福感あるんですが、味はバターの風味を感じるより塩気が強くて、しょっぱい!…という印象。もう少し塩味を減らして小麦の甘みを感じたかったです。マフィンは普通でした。コロネはチョコにお酒が入ってるようで想像と違いビックリしましたが下までしっかりチョコが詰まっていて美味しかったです!評判のクリームも食べてないのでなんとも言えませんが、どんぐりを⭐︎5とすると3くらいかな、という感想です。
財布の中のお金と相談しながら、食べたいパンを淡々と選ぶ楽しみ^_^自宅に帰ってどれから食べようかなと選ぶ楽しみ^_^久しぶりに食べたイソップベーカリー、後輩がよく買ってきてくれたことを思い出しながら、頂きます。
美味しい。文句なしです。特にホットドッグが好きで、並んでよく買っています。
バターたっぷりのクロワッサン大とミニクロワッサンが人気のお店です。その他竹輪パンやツナパン等色々なパンを提供しております。只、お店が非常に小さいので3人くらいで一杯になってしまいます。他のお客様が買い物されている間、外で待たなければなりません。雨の日は大変ですので天気の良い日を選んで行った方が良いと思います‼️
お店は小さく お客さんは4人位で密になってしまうかも… 味は自分好みで 価格も安いほうだと思います。焼き上がりのクロワッサンは凄く旨いです。いつも甘めのコーヒーと合わせて即効で喰います!(Pあり)
土曜日の休日出勤の際に、昼御飯を買いに寄った【イソップベーカリー本店】さん😆駐車場は、道路を挟んだところにあります😃今回購入したのは、『めろんぱんちゃん(130円)』と『Cuteなメロンパン(120円)』と『塩メロンパン(100円)』と『デラックスサンド(220円)』と『北海道コロッケパン(195円)』😆ついつい止まらなくなるくらい買っちゃった😅どれも美味しそうだし、値段も嬉しいんだよね😆最近のパン屋だと、1個普通に200円超えなんて当たり前だから…ここ、昔学生の頃のような値段が本当に嬉しい😭ついつい五個も買ってしまったけど…美味しかったから食べちゃった😆メロンパンは格別に美味しく、サンドもコロッケパンも美味しかったです😆
沢山買ってしまった( ˙꒳˙ )ここは自分が10代の頃から通っている有名なパン屋さんです。お店自体はそこまで大きくなく、割と小さいほうかもしれません💦道路挟んで向かえの方に砂利道の駐車場があります!パンも種類があり、どれを食べても美味しいですよ!クロワッサンが一押し( ˙꒳˙ )ちなみに並ぶケースもあるので時間帯にはご注意を(*´艸`*)今なら話題のマリトッツォありますよ✨
10年ぶりくらいに来店しましたが、相変わらずの人気店ですね。元々、小さいお店なため、昔から外で順番待ちしている光景はよく見ましたが、今はコロナの影響で店舗に三名程しか入店させてないため、前より外で並んでいる人が多いと思います。私がこのお店で気に入っているのが『納豆ちくわパン』です。普通のちくわパンだと、中にツナが入っているとお思いですが、こちらのお店には、ちょっと変わったちくわパンがあるんです。他にも狭い店舗にところせましと、何種類あるのかわからない位、豊富な品揃えです。パッと目をやると冷蔵庫にも何種類かあり本当に驚きます。長年営業されてて、常連様がたくさんいても、たえまぬ営業努力をされているのかと思うと、心から尊敬します。
名前 |
イソップベーカリー本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-723-3713 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お世話様です。長距離ドライブの…車内での朝食を購入のため訪問。0730openで0733には訪問しましたが、既に何台か駐車場(広いですよ)に止まってました。お店自体は小さめで、コロナ前から入場制限をしており、良心的。肝心なお味ですが、美味🎵なので朝イチから並ぶのでしょうね。家の近くにあれば頻繁に通いたいお店です。