フルーツのような美味しさ、くまきちのコーヒー。
自家焙煎コーヒーくまきちの特徴
さめても美味しい、コーヒー豆の販売が魅力のお店です。
職人気質のオーナーから本当のコーヒーを学べる場所です。
ケニア、グァテマラ、ブルンジなど、多彩なコーヒーが楽しめます。
コーヒーを飲み過ぎて浅煎りでも深煎りでもきっちり焙煎出来ていないとアレルギー反応を起こす僕でも美味しく頂けるコーヒーです。 スペシャルティを謳って未発達な生焼けをフレーバーと勘違いしているお店、焼け野原のように火事の味がするお店など様々ですが、くまきちのコーヒーは甘くて安全なコーヒーです。 勉強熱心だし。
焙煎の豆の販売店です。店主さんが実際に行かれた産地・農園の豆が揃っています。コーヒーの豆の力を十分に引き出す淹れ方を教えてもらえます。普段買っているものより割高ですが、少しお金を貯めてでもまた買いに行きたいです。香りについて誠実なところも、信頼しています。
基本的には、こだわりの珈琲豆を販売されているお店です。家庭で美味しく珈琲を淹れる方法も、丁寧に教えてくださいます!店内で、珈琲をいただけるときもありますが…「常連」になって、ケミカルな臭いを纏ってないことが必須!!(柔軟剤や香水やワックスのにおい、などなど)店主の気分や忙しさによっても、フレキシブルに状況が変わります〜先日行って、これまた香り高い、ここでしか小売りしてない胡椒を買わせていただきました!お話し好きな店主。色んな角度に世界が広がる…珈琲豆屋さんです♪
お店に行く前からくまきちさんのコーヒーを淹れてもらって飲んでました。はじめて飲んだ時はまさに目が覚める👀美味しさにビックリ‼️コーヒーにこんな違いがあるとは、、、
「さめても美味しい珈琲。」珈琲大好きな私の、お昼休みの楽しみは、ランチタイムの珈琲。くまきちさんの珈琲豆を職場の休憩室の冷蔵庫の冷凍室にこっそり保管。(焙煎がきちんとされた珈琲は冷凍室でもちゃんと保管できるんですよ😊)クルクルと豆を挽き私は茶こしで入れてます(美味しい豆はペーパーフィルター使うと勿体ないよ。)保温機能のあるマグに入れ、午後の業務の合間にゆっくり少しずつ 少しずつ楽しむ珈琲。冷めたって全然平気な美味しさ。(豆が素晴らしいと、冷めたって抜群の美味しさなんですよ😊)コンビニ珈琲も手軽で良いけど、豆の質や抽出量を考えたら、決して安いものでないこと御存じ?ならばお値打ちのあるものを取り入れる方が、お財布にも心の健康にも優しいんじゃない?と私は思ってます。豆を挽くのに便利な小さなグラインダー?(だったっけ、、)や便利なグッズはたくさん売ってるし。因みにくまきちさんは、通販でも買えるよ!
お土産でこちらのお豆を頂きました!くまきちさん、10周年だそうでおめでとうございます!頂いたのは、エチオピア.ブトゥ.ゲルチャ.ナチュラルですが、カカオやブルーベリーの様な素晴らしいフレーバーを感じました!フローラルで発酵感があって生き生きとした飲み心地で、とても優雅な気持ちになりました。お店にもいつか行ってみたいです!多幸感溢れるコーヒー豆をありがとうございます!
大阪市中央区、上町にある誰にも教えたくないコーヒー豆屋さんです。大阪には有名な店がたくさんあるにも関わらず多くのファンに長年愛されてるお店で絶品の珈琲豆を買えます。店内は最初パッと見た感じはカフェのようですが、豆売り専門です。(^-^)いつも私にとっては程よい接客でしゃべりやすく楽しい。特に珈琲とは関係ない話しばかりで、こんなに居心地のいいところはいつ振りぐらいだろうか♪通っているとスペシャルな豆も購入出来、いつも楽しい体験をさせてもらいとても幸せです♪良く評価を落とす様な方も現れるようですが、通ってみてはじめてその人がわかり見方も変わってくるもんです(^-^)うちの店でお客さんに出す珈琲は、くまきちさんの珈琲豆なのですが、珈琲好きはみんな美味しいねって喜んでくれます。くまきちさんってところで買える事を教えてあげたら、だいたいその足で買いに行かれるようですね。私も紹介出来る位、大阪で1番信用出来る珈琲豆屋さん♪また明日も買いに行こうかな…。という訳でおすすめっ!(笑)
美味いコーヒー屋さんがあるとコーヒー屋さんに紹介してもらい最初はカフェと間違えていきました(笑)職人気質のオーナーなのでこだわりがあり話を聞くだけで楽しいです。茶こしを使ったコーヒーの淹れ方を教えてもらって楽しんで飲んでます。コーヒー豆を買って最後の1ヶ月位たったやつを飲んだらめちゃ美味でした。最後の袋の底に残った豆でしたが綺麗な豆で職人魂を感じました。本物好きな方は行ってみるといいよ!
インスタでこちらのお店を知る機会があり購入させていただきました。通販で買わせていただいたのですが、初心者にもわかりやすい美味しい淹れ方など詳しく書かれたカードもあり助かりました。淹れ方でもこんなに味が変わると言うことにも感動しました。フルーティーで飲みやすく毎日美味しくいただいてます。動画でわかりやすい淹れ方もあり、フレンチプレスの淹れ方もいろいろ奥が深そうなのでこれから勉強していきます。また購入させていただきます♪
名前 |
自家焙煎コーヒーくまきち |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨年くまきちさんコーヒーを知ってから、他のコーヒーはゴミコーヒーとなりました🗑️時間と共に変化する奥深い香りと味わいが素晴らしく、フルーティな味がするコーヒーに衝撃を受けました。それもオレンジだったりライムやベリーだったりと多彩な香りを感じます。とても繊細な香りと味ですから、強すぎる柔軟剤や洗剤をお使いの方には、わからないと思います。実際の私の体験ですが、他人の柔軟剤臭で嗅覚が麻痺したときは日本酒の吟醸香が嗅ぎ分けできなくなりました。くまきちさんコーヒーの素晴らしい香りの世界を楽しんで味わいたいので、お客様側も無香料である事は当然でしょう。そうでなければ、コーヒーの奥深く繊細な香りと味わいを楽しめないし、高い焙煎技術やその価値はわからないのではと思います。くまきちさんコーヒーのお陰で、コーヒーを大切に飲むようになりました。毎回お湯を沸かしてフレンチプレスして、淹れる待ち時間も愛おしいです。ですから是非、完全無香料でその世界を体験して頂きたいと思います。