志摩の地魚を満喫!
大家族の特徴
現地の食材を使った美味しい海鮮料理が楽しめるお店です。
予算に応じたおまかせスタイルで料理を提供してくれるのが特徴です。
鵜方駅すぐ近くに位置し、昼食や旅行にも最適な立地です。
現地での出張にて訪問した際に、現地に詳しい方と一緒に訪れました。食事の注文は「金額によるコース」になっていて、何が出てくるかは当日まで、よくわからないと言われたので、めちゃくちゃ期待と不安でした。しかも名物は「わかめのしゃぶしゃぶ」だと言われ、「なんじゃそりゃ???」とこれまた期待と不安で待ち構えておりました。出てきた食事はどれも地の物を使った逸品ばかり。わかめのしゃぶしゃぶは、出汁にくぐらせることで色味と味が変わることを告げられ、そして食してみたら本当にその驚きと衝撃を味わえました。駅横にあるお店ですが、もう一度行ってみたいと感じた名店です。ありがとうございました。
他の方が投稿されているとおり、とても美味しいお料理でした!何を食べても美味しく少し家庭的な味を感じつつも、本格的なお店の味でした。お店の雰囲気はあたたかい志摩の定食屋さんという感じでした。特に美味しかったのはお刺身で出てきたタコと、エビフライ!タコはお醤油つけなくても美味しいですとおすすめされたので、そのとおりに食べましたが程よい塩味と味が本当に濃厚で格別でした。エビフライはぎっしり身が詰まってるのはもちろんのこと、衣はサクサクで、付け合わせのサラっとしたタルタルも美味しかったです。私たちは伊勢海老が食べたかったので4,000円でお願いしましたが、伊勢海老をいらない方は3000-3500円で十分満足できると思います。食事の内容は写真をご覧ください。店員さんは決して多くはないですか皆さま的確に動かれており、提供速度も早かったです。また行きたいと思えるお店でした。
この辺りではかなり有名な海鮮料理店との事で、予約してきました。鵜方ファミリープラザという駅前の飲食ビルの中にありました。伊勢志摩の海で取れた魚介を出してくれるお店で、1人あたりの予算を伝えるとその予算で料理を提供してくれます。1人2,500円から3,000円でかなりのボリュームの料理を提供してくれます。お刺身は大切りで美味しいし、焼き物やこんにゃくのおでんなども大満足でした。提供されるご飯もこだわりを感じる美味しさでした。個人的にはエビフライが本当に美味しいかった。衣と海老の身のバランス、タルタルソースがマッチしていて、決してめちゃくちゃ大ぶりだという事はありませんが、今まで食べたエビフライで1番美味しいかった。大人になってから、飲食店でエビフライを食べる事もなくなり、食べても冷凍の業務用ばかり。久々にホンモノのエビフライに出会えました。ご家族で営業されており、お子さん達がお手伝いするのも昔ながらでとっても心が温かくなりました。久々にチェーン店にはない、これぞ個人の飲食店の良さを味わう事ができました。伊勢志摩の素敵な思い出になりました。ありがとうございます。
定食は1000円〜で予算を伝えておまかせで注文するスタイルです。写真は2000円で注文した定食の2人分です。カツオのフライ、ワラサのホイル焼き、ホタテ醤油焼き、カツオ・ワラサ・ヒラメの造り、ごはん、味噌汁でした。この内容にビールを頼んで2,550円でコスパも良くて、女性2人で営業していて料理の内容も接客もとても良かったです!旅行で来ましたがまた期待と思います!
志摩日帰り旅行の昼食に予約して行かせていただきました。ちょっと豪華にお任せ大人1人¥2000で注文。どの料理も美味しくて、海鮮を堪能させてもらいました。お刺身は美味しかったのだけど、一番最後に出てきたので、たまたまだったのかもしれませんが、できれば最初の方で出してほしかった。駐車場はお店の入っているビルの無料駐車場があります。建物に併設してます。
地元の食材が頂けるお店。メニュー表なし。値段に応じて料理が出るスタイル。何が出てくるかわくわくする。新鮮なお造りに地元のひじき、ヌルヌルがたまらなく美味しいめかぶのお味噌、お米もぷりぷりでどれも美味しすぎた。海があるって素敵。
みんな大満足の内容でした。毎年、海水浴の時期に来ています。今回は2家族で行きました。来年も行くことになります!リピ!
場所は鵜方駅すぐのところにあります。鵜方駅前の駐車場は一時間無料、30分100円だったかな?とにかくお安いです(笑)ファミリープラザという駅前の建物内にあります。お店の中は壁が木でオシャンティな感じです。お店にメニューはありません!予算と、その日の量の内容で決まるそう(^_^)v1人、2000円~3000円くらいが普通みたいです。中学生以下はお子さまジュースのサービスがあり三歳の息子は喜んでオレンジジュースを頂きました。はじめに、お野菜のにつけと、ひじきの煮物、おじゃこがでました。おじゃこは、ふわんふわんでまるで溶け消えてしまう雪のよう。ひじきは、生なのか?ムチムチしていてとても味が濃くて美味しかったです。タイの唐揚げがふわんふわんで、とっても美味しく、味が濃くて絶品。カワハギのホイル焼きは、淡白でふわふわ!アズキマスの煮付けはカレイみたい!お味噌汁にはいっているわかめは、お店の方がわかめ漁師さんということだからか、とろけるようなおいしさでした。
お料理1人2500円で予約してお伺いしました。連休初日の夜、予約の方がたくさん来店されてました。そのせいなのか着席から最初の料理が出るまで30分以上待ちました。自分はビール飲みながらなのでそれほど気にはならなかったんですがツレは腹ペコでノンアルだったのでかなり辛かったようです。で、出てきた最初の一品はワカメのしゃぶしゃぶだったので開店前に準備しておけばよさような物だったのでモヤモヤしました。たまたまとは思いますが、コロナのせいかホールのスタッフも最小限でやられてるんでしょうね(たぶん)。コスパは確かに良かったです。味は⭐️4つかな、刺身、煮貝、海老フライは良かった。あら煮、ホイル焼き、牡蠣はまぁまぁくらいかな。お子さん連れだと評価は変わるかと思います。
名前 |
大家族 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-43-5655 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/daikazoku.shima?igsh=Njl6NTQzNXlydTU5 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メニューは無く、税込み¥1000円から¥500円単位で値段を伝え、お任せするスタイルです。今回は¥2000円💴でお任せしました✨。実は過去3回目位来店してました。若いサーファー🏄♀️の様なお姉さんが店主さんですが、大人しく親切丁寧な接客です。最初に、蒟蒻田楽、サザエのつぼ焼き🐚が出て、鯵フライ🐟、マグロ、カンパチ、🦑の刺身盛り合わせ、最後に、カマスの塩焼きでした✨。まだ出てくるかな~、と待ってたけど、どうやらラストらしいです。これなら、¥1500円でも良かった🦆だけど、サザエが高いのかも。前は煮魚が出て来た。まぁ、こういうのが、お任せの醍醐味ですね~。料理は丁寧で新鮮絶品でした~。😄✨提供が速いし早食いなので、入店30分位で店を出た為、コインパーキング🅿️は1時間以内無料🆓でした~。👍お魚専門店だから、お魚好きにたまらないお店です✨。志摩旅行🧳の際利用してみて下さい😊PayPay、クレカ決済🉑便利♥