元町駅近くの美味パン、魅力溢れる!
Pane Ho Marettaの特徴
所狭しと並んだパンが華やかで目を楽しませてくれるお店です。
ハード系のパンは生地が重めで、深みのある味わいが魅力です。
おしゃれで小ぢんまりした店内は、いつもお客で賑わっています。
YouTubeで見て行ってみました。幸い空いていたので、ゆっくり選べました。私はダマンドシリーズがお気に入り☺️ダマンドのバナナとチョコ、ラムレーズンが美味しかったなぁ、また食べたいなぁ🤤娘はトリュフ塩パンとタルト、カヌレが美味しいと、また行きたいと言うくらい美味しいパン達です。お店のちょっとレトロな、使い古した感ある雰囲気、狭し狭しと並べられたパン達、店員さんもてきぱきしてて気持ちいいです。店員さんに直接の欲しいパン名を伝えて取ってくれる今時珍しい売り方が好きです。神戸方面へ行ったら必ず行ってしまうお店になりました😊次はお惣菜系も食べてみよう😆
パンの種類は豊富。ディスプレイに並んでいる商品から店員さんに伝えて取ってもらう方式。パンの名前が複雑でなかなか選ぶにも注文するのにも初見では大変だなと感じました(笑)ただ味はどれも美味しい。五種類くらいたのみましたが全部最高でした。パンオシャコラ、特に気に入りました、また食べたい。(*^^*)神戸に行った際には必ずまた行きたいなと思うほど美味しかったです。
土曜日の11時前に訪問。6〜7人並んでおり10分ほど待って入店。※PayPayか現金支払いのみ※袋代1枚まで無料店内は狭く3人までしか入店できません。ガラス越しにパンを選び店員さんに取ってもらいます。たくさんの種類のパンがひしめき合うように並んでおり、次々とパンが焼き上がります。この日、トリュフ塩パンは1人3個まででした。お惣菜系も菓子パン系も種類が多くどれも美味しそうで選ぶのに困りました笑。
☑️食べログ百名店にも選ばれる人気のパン屋さん。調理パンの種類がかなり充実しており、パンの品数自体もものすごく豊富平日16:00頃訪問。16:00でもパンの種類が豊富で、さらに続々とパンが焼き上がってました!先にピッコロホマレッタの方に行ったのですが、こちらの店舗はピッコロホマレッタの倍位パンの数がありどれも本当に美味しそうで目移りしちゃいます!クロックムッシュ系のパンが美味しかったのでリピートしました◼︎ムッシュ ドウ ロゼペペロンチ 360円明太子にガーリックをきかせたクロックムッシュ。明太子フランスと迷ってクロックムッシュも買いたかったのでこちらをチョイス。もっちりした食パンにピリッと辛い明太子の風味の余韻にガーリックが上品に香ります。下の層にホワイトソースが塗ってあるので二つをバラバラに食べても美味しいです。ここのホワイトソースがまろやかで優しくて好きチーズの香ばしさも合わさりやはりここのクロックムッシュは美味しい!ジェノベーゼも気になったので今度はジェノベーゼといずみカレーのクロックムッシュ買いたいです◼︎トリュフ塩パン 280円ひとり3つまでという個数制限があったのでシグネチャーメニューかな?と思い購入。オリジナルのトリュフバターとトリュフソルトを使用というこだわり用にトリュフ好きの私はたまりません。外はサクッと中はむっちりしっとり柔らかな新しい感覚。むっちりしっとりした方にトリュフバターの芳しい香りが移っていてかなり美味しい!トリュフ大好きなのでこれはリピお会計PayPay行けました店員さんがものすごく親切で愛想よくてそれだけでもかなり好感◎袋も何も言わず無料でお店のロゴが入ったターコイズブルーの綺麗な袋に入れてくれます♡リピ確定の素敵なパン屋さん!いつか全種類食べたいなあ。
各線元町駅から、山側の方に歩いていくと小さな水色の入口が見えてきますメディア取材がひっきりなしの人気店です私が寄った時には雨のためそこまで人が並んでいなかったのですが次々に来店がありましたがラス張りのショーケースの中にはぎ~~~~~っしりとパンが並んでいますその更に奥でもパンがどんどん焼かれており一体何が、何のパンなのか?全て美味しそうだが、どれがどれなんだ?ガラス越しに飛んでくるおすすめの声のパンを探して今心に80%決めていたパンを忘れてしまったという混乱が頭のなかで起こりますしかしながら後ろの列は伸びる一方決断力が試されるお店です本日のパン・週末限定 生ショコラフリュイ ¥320・ムッシュ・ドゥ・アメリケーヌ ¥360・焼きそら豆のバジルグラタンドッグ ¥420週末限定の文字に引かれて買った生ショコラフリュイはとっても濃厚なチョコ味個人的にヒットなのは焼きそら豆のホットドッグホットドッグが人気商品で迷って決めかねていたので店員さんがおすすめしてくれたパンですパリッとソーセージに、とろんとグラタンが絡みますそら豆はほどいアクセントこれは他のホットドッグも試したくなるくらい美味しい人気のパンは早い時間に売り切れになることもですが、連絡すれば取り置きもしてくれるそうです並ぶパンは日替わりとのことですのでどちらのパンが予約可能かは前日までに電話にて要確認が必要です気になる方はぜひ。
所狭しと並べられたパンたちが華やかで目が楽しい!もちろんどれも美味しいです!
前日午前3時に寝て7時に叩き起こされた日曜の朝に突撃入店😜思ったより小さなお店にびっくり⁉️このパン屋は凄い❗️テンポの良い接客に後ろに並んだ次のお客の視線に「早く早くぅ〜」と聴こえてくるプレッシャーに全身に受けながらカタカナのパンの名前に悪戦苦闘しながら勢いで数点チョイス😅💦お値段は中々でしたがどれもこれも深みのある味わいで美味😜ただ少々老眼入りした私にはあのごちゃごちゃした商品配列が美味しそうに見えながらも買いにくい現状に⭐︎4。商品はピカイチでーす😋
バターの風味もしっかり伝わってきてアーモンドクリームもバリバリしていてとても美味しかったです。チョコレートとドライフルーツが絶妙な加減で中に入っていて最初から最後まで楽しんで食べれました。感染対策もきちんとされていて接客も気持ち良く家からかなり遠いですが通いたくなるお店でした◎
たくさんのおいしいパンが、エブリタイム‼️ひとつ、ひとつの説明書きの字が、大きくて分かりやすい‼️
名前 |
Pane Ho Maretta |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-954-8255 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目1−1 興栄ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コロネ、マフィン、トリュフ塩パンが美味しくてよくいくのですがコロネを入れるのが紙袋なため、すぐに食べないと、袋にカスタードがついてしまい、そのまま半日ほど置いていたので水分で袋が破けていました。コロネだけプラの容器にするなど改善してほしいです。そのほか、ダマンドやキッシュ、クロックムッシュなどこちらで人気と言われるもの一通り食べましたが、リピなしです。最初にあげた3点だけはとても美味しい。