絶品マグロ丼と宮古ぜんざい。
眞茶屋の特徴
公設市場の2階に位置し、少し分かりにくい隠れ家的な場所です。
ボリューム満点のまぐろ漬け丼が楽しめる人気メニューがあります。
五穀が入った宮古島特有のぜんざいが味わえる貴重なお店です。
近海まぐろの漬け丼と宮古そばを食べました。どちらも美味でした。ランチタイムの後半に行きましたが、賑わっていて少しだけ待ちました。夜は飲食店街の地域ですが昼の営業は少なくて驚きました。
お昼も過ぎた2時前に宮古そば食べたくてお伺いしました。先客2名。食事かぜんざいか聞かれました。麺はコシがかなりしっかりしてるタイプ。おばんざいまで付いてお得🉐お子様用はご飯付き。ご馳走様でした。
刺身の定食にしましたが1,700円と割とお高めですが、小どんぶりの中にいっぱい切り身が入ってました。穴場だと思ったのですが、海外の団体客が時間差で来ていてタイミングによってはすぐ入れない感じでした。島内でなかなか評判の良い家庭料理屋さんが見つからなかったのですが、こちらはおすすめです。土屋アンナさんなどのサインもありました。
15時くらいに来店。この時間、閉まっているお店も多いので助かりました。めちゃくちゃ美味しいとか、雰囲気が良いとか言うわけではないですが、さっと食べられて助かります。
宮古島に約10年ほど通い続け、ずっと気になっていた宮古ぜんざいを初めて食べてみました。ぜんざい、サーターアンダギー、さんぴん茶、お漬物がセットで¥750税抜。ほどよい甘さと塩味のバランスが最高で、一口頬張れば美味しさで幸せになりました。白玉が3つ入ってボリュームもあります。いつも甘いものはジェラートかアイスを食べていましたが、食べるべきはコレだった!と思い知ることに。セットのサーターアンダギーも絶品。買って帰りたいほど美味しかったです。宮古そばを食べた後に訪問したにも関わらず、ぜんざい→漬け物のサイクルで飽きることなくペロリと完食。ランチタイムだったため、周りで食べていた美味しそうなランチにも興味深々。次はここでランチも食べよう!PayPayも使えて便利でした。
公設市場の2階に有るので、少し分かりにくいですね。市場の駐車場は30分無料で、眞茶屋を利用すると、30分のサービス券が貰えるので、一時間無料になります。宮古そばを頼むと、地元の料理小鉢が3つも付いてきます。何が付いてくるのか分からないので、個人的にはいらなかったな。
女性友達とのランチで利用。県産豚のしゃぶしゃぶと宮古ぜんざいがセットになったランチを選択。ぜんざいには雑穀が入っていて、甘さも控えめで美味しかったです(^ ^)また訪れたいお店です♪
定食は小鉢がいくつもついた女性好みのお店でした。この日は鰹の漬け丼定食を注文(昼の休憩直前でそれしかないと言われ、でも最初からそのつもりだったので問題ありませんでしたが)たしか1
公設市場の2階にあるけど、1階の店舗内からの上がり階段は無いので、一旦外に出て別の階段で上に上がります(^_^;)宮古そば単品を注文したら単品だけど小鉢が2個ついてきます(^^)宮古ぜんざいは沖縄本島と違い、五穀のようなものがはいってるぜんざいでした。さたぱんぴん(サーターアンダギー)も甘く美味しかった!
名前 |
眞茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-72-7727 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マグロ漬け丼とぜんざいを頂きました。マグロ漬け丼は正直普通でした。ただぜんざいの冷やを初めて頂いたが衝撃!!激うまでした。サッパリしているがしっかり味がありバクバクいけます。