沖縄のチーズ、驚きの美味しさ!
The cheese shop (ジョンさんのお店)の特徴
沖縄県産のハーブを使った70種類のナチュラルチーズが楽しめます。
本店のチーズガイのチーズよりも、こちらの手作りが格別に美味しいです。
ジョンさんと奥さまの親切な試食が、チーズ選びを楽しくしてくれます。
日本ではチーズといえば比較的冷涼な地域のイメージで、沖縄は対極?しかしながら先入観とは壊してナンボ。ジョンさん曰く温暖で時に激しい暑さになる例えば地中海諸国から中東アジアにかけて古代からチーズ地帯が発展している、故に沖縄は大アリ説には納得。ジョンさん曰く世界〜日本各地を訪れてここに工房を定めたとのこと。まず見た目から生命感あふれ香りは自然そのもので口中ではジョンさんの愛情がとろける。多段発酵法やスパイスなど実験的なクリエイティヴ面と伝統の融合。素晴らしいチーズと人情溢れるジョンさんファミリーに大感謝。IMO, top notch artisanal cheese heaven in Japan and Asia. John-san - cheese meister infuses culinary creativity in tradition blending down to earth local Okinawa culture into global cheese palette. You may not believe Okinawa - sub tropical islands - is place for cheese fermentation works unlike much cooler regions like Hokkaido in Japan or Alpine area in Europe. John-san will enlighten you and I am sure you will believe Okinawa is an alternative maybe very suitable place for cheese making - as long as John-san and his family continue putting passion and love. Recommended - worth flying from Kobe :-)
チーズショップは、おそらく日本で一番美味しいチーズを売っているお店です。店内では試食できるので、自分好みのチーズが選べます。私は沖縄県内に住んでおり、自分で買いに行けます。遠方の人は通信販売を利用すると良いでしょう。
県内では、リウボウなどいくつかのスーパーマーケットで買える、チーズガイのチーズですが、こちらは、本店?!だけあって、種類がめちゃくちゃ豊富、かつ、試食などもできるので、南城市に来た場合には、マストで訪れたいところ!!お店はショーケースを見るだけのスペースしかないので、二人入れば満員です。いろいろと食べ方についてのアドバイスを来ていただけます。チーズ専門店で、なんだか敷居が高いイメージですが、こちらは、フレンドリー。いつもの晩酌をちょっとオシャレにランクアップできるおつまみが手に入ります。
態々来る価値のあるチーズ屋さんです。スーパーの敷地内にひっそりとあります。20種類近いチーズがあり、どれもとても美味しいです。全て沖縄県産の牛乳を使用していて、ゴーヤや特産品を使った沖縄らしいチーズもあり、お土産に最適です。気になる味があれば全て試食もさせてもらえますし、好きなお酒を伝えればお酒に合ったチーズを勧めてくれます。ジョンさんと奥さんからチーズ作りの話を聞き、妥協なく真剣に作られているんだなと分かります。県外発送も行っているので、リピートしたい物があればメールで注文できます。
素敵なご夫婦が営んでいる小さなチーズ屋さんお店に入った瞬間に、フレッシュなヨーグルトを試食させていただき、その後も3種類のチーズを食べさせていただきました。どういったチーズが欲しいか聞いてくださり、希望に合ったチーズを提案してくださります。試食した中で、グリルドチーズが美味しく感じました!焼いても溶けないチーズで、ちょっと焦がしていただきます。カマンベールのようなタレジオ50gとグリルドチーズ100gで1300円くらいでした。ちょっとした手土産にもいいかもしれません。沖縄はチーズ作りに適している気候であることを教えてくださったり、ユーモア溢れる店主さんとおはなしできるのも、楽しかったです。またぜひ買いに行きます!ありがとうございます!
テレビの紹介で行ってみた。色々商品紹介してもらったが、押し売り感がなく、自然体が好印象😃
とても美味しいチーズ屋さん。試食もできて、ついつい買ってしまいます。ヨーグルト、グリルチーズ、チーズオイル最高!県外なのでネットでも買おうと思います✨
沖縄のチーズがこんなにおいしいなんて、知りませんでした!興味のあるチーズを試食させてもらって、気に入ったものを買うことができます。オーナーはとても気さくで、一生懸命な方。時間に余裕をもって訪ねると、ショッピングを心行くまで楽しむことができます。
奥武島の帰りに行きました。もともと行ったことはあるお店だけどやっぱりリーズナブルでかなりおいしいチーズ屋さん。ハーブとかペッパーとか沖縄の県産品使って作る種類豊富なチーズが86g600円だったかな?ぐらいから買えます。前は種類で値段違ってたはずけど....安くなってるし笑TaleggioとCarawayのチーズが大好きでTaleggioは常温に戻して辛口の赤ワインと食べると最高においしいです。個人的に冷蔵庫の野菜室でさらに発酵させて食べるのが好きです。賛否はお店の方に相談してくださいCaraway売り切れてた(T_T)Juniperberriesu0026Fennelのチーズ初めて食べましたがこれもとてもおいしかったです。そのままでも魚のソテーと食べるのもいいかもです。もともとアメリカに住んでたんでこうゆうチーズ食べたくても日本になかったから感動した!!丁寧に作られてるチーズなんでチーズは種類別にコンテナに保存することおすすめします。お店の方もとても親切なんで気軽にいろいろ聞けますよ!遠くから足運んでも価値があるお店と思います!ヨーグルトもおすすめです(^ ^)
名前 |
The cheese shop (ジョンさんのお店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2051-5188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

皆さんの口コミを見て訪れ、ヨーグルトを食べたらとても美味しかった!全種類のチーズを試食させてくれる、沖縄の気候を利用して作られたチーズ屋さん、クリーニング屋さんの跡地みたいな小さな店構えでやっています。(探すのに苦労しました)海外の方が家族です運営しているようでとても親切に対応してくださいました、その場で郵送でチーズとヨーグルトを購入しました。美味しかったです!