迫力の湯切りと絶品かき揚げ!
本場手打ちうどん 福楽の特徴
かき揚げうどんは揚げたてのパリパリ音が楽しめる、特別な一品です。
モチモチの麺と旨い出汁で、初めての福楽も大満足の味わいです。
駐車場は少ないが、近くにジョナサンの大きな駐車場があり便利です。
松山で美味しいうどん屋さんを検索していたところヒットしまして伺いました✨お店に入ってすぐに券売機で購入するシステムですので、入店されるまでにメニューを決めなくてはいけません😅混雑しているときは並ばれているので焦ります💦券売機で購入してから席につくと、そこにメニュー表があるのはちょっと😓追加でオーダーする場合なのでしょうか??そして…オススメのかき揚げうどんは最高でした♪😊めちゃくちゃ美味です✨かき揚げがかなりボリュームがあるので、うどんは並で十分でした❕👍中盛り、大盛りも券売機で選べますが、自分もまあまあ食べる方ですが、並でお腹いっぱいになりました😁また絶対リピートします♪
全力の湯切りが迫力満点。揚げたてかき揚げがジューって旨い音を奏でる。駐車場は狭く停めにくく台数少ない。交通量も多いし、歩行者・自転車も多い。頭から停めると出る時もの凄く苦労します。店内はテーブル席とカウンターと奥に座敷があります。カウンター中央はできたうどんの受け渡しがされるので落着きません。が、いろんなウドンを見る事が出来て、それはそれで楽しい。おしぼりやティッシュ置いてあるので必要に応じてどうぞ。名物のかき揚げうどんを注文。食券機で先に購入です。座ってからメニュー考えたい人は店員さんに一声かけるといいと思います。注文が入ってから揚げてくれます。茹で上がったうどんを店主が湯切りするのですが、これが力強くジャッジャッと豪快な音が聞こえてきます。しっかり湯切りされたうどんを、しっかり温めた器で提供してくれます。最後に揚げたてのかき揚げを乗せると、うどんの上でジューって旨い音が。それだけでヨダレ出そう。かき揚げ崩し過ぎると最後うどんスープがドロドロになるので、できるだけ崩さずに食べるのがおススメです。うどんはやや細麺で柔らかいけど、しっかりコシも感じて食べやすいです。めっちゃ長いですけど。出汁はイリコかおる優しい味で旨い。いなりは小ぶりでジューシーで美味しいです。
多分クルマだったら通過してしまいそうな所なのに人気店とは入って納得、食べて納得デス!かき揚げうどん700円⭕いなり250円で注文。初めてだったので券売機とは知りませんでした。まぁかき揚げの大きさはビックリですねー‼️その都度ごとに揚げるのですヨ(^^)揚げたてなのでサクサクカリッで、熱々でした。いなりもユカリなのかなぁ一捻り合ってうどん前にはなくなりました。次回は肉うどん、濃いめのダシの釜揚げうどんをいきたいですね〜近所にあればヘビロテ確定店🏬ご馳走様でした❗️
噂通り最高に美味しいうどんでした。揚げたて、作りたて拘りのいっぱいを丁寧に一品づつ調理しているので時間はかかるが絶対に損は無いお店でした。かき揚げと熱々うどんは喉越しとカリカリ感じが絶妙で量を感じさせない満腹感で思わずスープまでしっかり完食でした。これまでの讃岐を群を抜いて断トツうまい😋
また来たいね!と思えるおうどん屋さんです。よくあるふにゃふにゃ松山うどんではなく、かといって讃岐うどんほどかたいわけでなく、ちょうどいいかたさ。しかもやや細め。食べやすい。一番人気のかき揚げは、軽い食感でサクサク。大きいかき揚げだけどこれならぺロッといけるね!って出来です。きつねうどんのお揚げさんも、甘くておいしい。今回は食べなかったけどこれは肉うどんも期待できるゾーって感じです。お店の人も気持ちいい接客でした。
かき揚げうどんを頼んだのですが、かき揚げが揚げたて過ぎて、出汁の上で、パリパリ音がしながら運ばれてきたので、びっくりした🤣麺はツルツルで、出汁もかき揚げも旨い😋そして今まで食べてきた麺類で、一番激熱高温のうどんでしたね💡猫舌の方はかなり手強いかも🤣
関東からツーリングで四国に訪れ、たまたまうどんが食べたくなって立ち寄りました。みなさんの投稿に倣ってかき揚げうどんを食べました。出来立てのかき揚げをうどんに直乗せしてジュージュー言ってるまま提供されます。丼もしっかり温められ、うどんもしっかり湯切りされ、全てがベストなタイミングに盛られて客に提供される、店主のこだわりが感じられ、物凄く美味しかったです。愛媛に来た際には必ず立ち寄りたいと思います。それと1番感動したのは店主の右腕の太さです。毎日4時間、湯切りで振り続け、左腕の倍以上右腕が太くなってました。これでもか!ってくらいしつこく、力強く湯切りをしてるのですがこれがうどんの美味しさを引き出しているんだと思います。自分ならきっと機械に頼ってしまいそうですが、店主のこだわりを目一杯感じました。また来ますのでどうか健康に留意され、美味しいうどんを提供して頂きたいです。
大変、美味しく頂きました。硬いのとコシがあるのは違うように美味しく頂きました。私は香川で二年間働いてたので、うどんの美味しさはよくわかっています。また訪問したくなる味でした。また伺わさせて頂きますので頑張って下さい。
ここに来たらひとまず「かき揚げうどん」でしょう。サクサクのかき揚げがうどんに乗って、出てきた直後はジュウジュウ音が。柔らかめのうどんとスープにマッチして極上です。
名前 |
本場手打ちうどん 福楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-956-1834 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどんと言えば、麺や出汁が大事ですが。ここはかき揚げがチャンピオン!暑い夏でも、かき揚げうどん一択やな。