古川の最強ラーメン、中毒性あり!
古川屋台ソウヅの特徴
大将が作るラーメンは本当に美味しく、プロの技が光ります。
ボリューム満点な日替りラーメンは中毒性があり、何度でも食べたくなります。
最強、最高のラーメンとの口コミ通り、味のクオリティが非常に高いです。
日替りラーメン(定番ザ中華そばの代替品)を食した。麺も具材も大変ボリュームがあり、スープは煮干の味と香りが効いた大変に美味しい、言わば正統派の中華そばで並盛500円と価格もリーズナブル。今後何回も食べることになりそう。店内は大変に狭くカウンター席のみで、いろんなものが雑然と置かれて決して綺麗ではないが、かえって屋台感を実感できるし、趣があって良い。また、店主も店員も非常に感じが良く気軽に会話ができる。個人的には二郎系ラーメンを早く味わい、松山市内の他店との違いを確認してみたい。二度目の訪問で本気の二郎系ラーメン並ヤサイマシを味わった。松山市内での二郎系を食べるのは4店目。姿形は二郎系であるが他店との最大の相違点はスープで、ガツンとくる濃厚さはなく、塩辛さは抑えられて醤油と魚介類の風味がより強調されたどちらかと言えばアッサリ系で非常に食べやすく上品な味ではあるが正統な二郎系からは随分と離れているような感あり。ボリュームは申し分なく、特に厚く大きな焼豚は圧巻で、しかも味も絶妙であった。次回はニンニクマシで辛さを増してみたい。しかし、願わくは味の素のような白い化学調味料の大量投入を止めて欲しい。三度目は本気の二郎系ラーメン並豚(1.5玉)でヤサイアブラニンニクマシを頼んだ。ボリュームは超弩級で、女の人には完食は難しい可能性アリ。モヤシはスーパーで販売している一袋全てを入れており、豚はステーキ並みで少食な人ならこれだけで満腹になるかも知れない。スープも鉢の縁ギリギリ入っており、運ぶのが難しい程であった。暑さも加わり、汗を拭きながら美味しく格闘⁉️した。南堀端にFC店あり。
ボリュームがあるので要注意ですが、中毒性のある味です。
ソウヅさんの日替わり。うまーて、うまーて、スープまでいってしまう。大盛700円…安すぎやしませんか?最高の味が最強のコスパで楽しめる。
最強、最高のラーメンです。他に言うこと無し。
口コミで高評価だったため行ってみました。店構えは独特でしたが、味はとても美味しかったです。私は和牛ホルモンつけそばを注文。小麦の袋でぶん殴られたんじゃないかというくらい麺は小麦の風味が強く、食べごたえがありました。スープも魚介の旨みがしっかりと出ていて美味しかったです😋また行きたいと思います^^*
古川のソウヅさんに行ってみました。かなりインパクトのある店内に、何をどう注文しよーかと悩みましたが、先輩方のSNSへの投稿写真を大将に見ていただいて、和牛ホルモンつけそば をオーダーです。待ってる間、店内をキョロキョロと見回してると、僕の苦手な魚介系スープだとわかり、少し凹んでいました。そんな中、どーんと出されたつけめんを、そっと一口。旨〜〜〜いっ。今まで食べてきた魚介系スープのお店は何だったんでしょう。大将は邪道とおっしゃっていましたが、一度冷水で締めた麺を、敢えてもう1回温めた あつもり にしてもらいました。麺もスープも熱く、これがまた美味しいです。濃厚なつけダレは、途中でスープで割ってもらい、普通のラーメンのように食べてみましたが、これもまた良かったです。魚介系スープがこんなに美味しいとは。恐るべしソウヅさんでした(*´∀`*)
名前 |
古川屋台ソウヅ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8888-8091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大将の作るラーメンはどれも間違いなく美味しい🍜色々なラーメンを提供されていて本当にプロの仕事ですボリュームもあるのでお腹空かせてからどうぞ♪