札幌一!
Arzon oziq ovqat 深澤青果 本郷市場店の特徴
野菜の規格外品が安価で多く取り扱われているお店です。
魚は少なめながらも旬の鮮魚が手に入るのが魅力的です。
混雑しがちな駐車場に注意が必要な、庶民の味方です。
自分が渡り歩いた青果店の中でもぐんを抜いた安さ。ただし例に漏れず、そうした格安の野菜は入荷から時間が経ったハネモノか傷が付いた訳アリ品。非常に足が早く2~3日でダメになってしまうのでここで買い貯めた野菜は即日下処理して冷凍してしまった方が良い。
八百屋さんの激安店色々あるけど、ここは駐車場もあるから、(混んでる時は路駐になるけど)安心して買い物できます✨魚もある、安いと思うけど、もう少し清潔感出しで欲しい。
安いのはいいけど、店が清潔感ない。鮮魚売り場の床は水でべちょべちょ。もう少し綺麗に保てるよう努力してほしい。
何時でも結構混んでいる店B級品の規格外野菜も安く扱っている秋の漬物シーズンに小玉のタマネギや袋入り白菜大根、長芋なども扱っている 野菜を買うならお勧めの店開店日を見ると、日曜日は休み、全く確認しないで春分の日に行ったら休店していた。 多分祭日も休みにしていると思うスーパーなどでも開店日などは戦略あると思うが、定期的に休みにするのは良い事と思う。
多分青果店では札幌一安いと思います。 品質は個人的に見極めが必要かと思います。 駐車場が狭いのがたまに傷だけど、スーパーの野菜類最近高いのでここで買うことが多いです。
写真は昔の写真です。2023年1月現在は写真の様な価格では買えません。駐車場はなく?店の前に路駐が立ち並ぶお店です。肉やちょっとした料理の素の売っています。
スーパーより比較的お安い袋詰め野菜の量は多め。果物は安くても早めに食べないと足が早い。お刺身盛りもあったらラッキー✨お買い得だと思います。
色んな🥒がお安く手に入り、とてもありがたい!昔懐かしいスーパーのような感じでした。また、行きます。🍅🌽🍆
ここは庶民の頼れる味方です。千円あれば沢山の野菜が買えます。あと輸入物のお菓子で安くて美味しいの売ってます。(ベリー系クッキー)
名前 |
Arzon oziq ovqat 深澤青果 本郷市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-826-4139 |
住所 |
〒003-0025 北海道札幌市白石区本郷通4丁目北7−15 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

欲しいものが沢山売ってて、物価高のこの時代でもお買い得なのでいつもここで買います。