三重の地酒と希少酒、必見の一軒!
森下酒店 鳥羽本店の特徴
三重県の地酒がズラリと揃い、全国のレア酒も楽しめます。
酒の種類が豊富で、おすすめの品も手に取りやすく配置されています。
鳥羽市の隠れた名店で、知識豊富なスタッフが酒の情報を詳しく教えてくれます。
鳥羽市に来たら必ず立ち寄る酒屋さん三重県のお酒はもちろん全国の地酒が揃っています。『作』は、酒乃店もりしたさんのプライベートブランド【作 ISE-SHIMA コンセプト 純米吟醸】をセレクト。低アルなので爽やかですっきりとしています❣️他にも無期限のポイントカードのポイントをためると『而今』が買えちゃう特典も☝🏻これは通わねば☺️好みを伝えるとオススメを紹介してもらえるのでぜひお店の方とお話してみて💕
三重の地酒が半端なくラインナップ。森下酒店限定の「作」などなど。他府県の日本酒も、とてつもなく勢揃い。店員さん、こちらの好みを聞いて、日本酒をセレクトしてくれますし、気になるお酒の内容を聞くと的確に答えてくれ、似たような他の日本酒も紹介してくれる、とっても親切で、森下酒店にハマってしまいます。日本酒以外では、ワイン、スパークリング、果実酒など取扱されており、ビールはありません。おつまみやビールを買われる方は、近くにイオンがあります。
名張の木屋正さんとこへ行ったら、ここに行って、と。また、コロナが明けて津駅前で三重県のお酒イベントやってほしいです!
而今を客寄せパンダにする店。特殊な買わせ方をするのであれば、インターネットにきちんと書いておいてほしい。遠方から来た人は不利、地元住民は圧倒的有利。しかしながら品揃え良く、店員の対応は丁寧でした。
地酒を求めてネットで見たことある名前のお店に来ました。お客さんひっきりなしで店内撮影できる雰囲気ではなかったですが、細長いお店に奥までびっしりと日本酒、焼酎、リキュール中心に並んでいます。芋も麦もコレ美味いよな!っての種類多く置いてあります。今日はガマン?して三重の地酒を選んで来ました!
鳥羽市だけでなく伊勢市でも伊勢市駅前の居酒屋や伊勢神宮(内宮)の参道にお店を展開されている日本酒を取り揃えた有名店。三重の地酒と東北地方の日本酒が強いです。焼酎やワイン、シャンパンなどもあります。
三重県鳥羽にある全国のレアな日本酒を沢山揃える酒屋さんです。あの而今の取り扱いがすごく多いようで、イベント日などは、五本くらい他の酒を買えばバーターで一般人にもジコンを売ってくれるようです。会員になれば予約もできるそうですが、それ自体も一般人は優先順位がかなり低くてなかなか難しいようです。オンラインで売り切れになってる銘柄も店に来るとある場合があって、そこは店に来る価値あると思います。
プレミアムの付いているお酒も買えます。日本酒について熱く語る店員さん。伊勢志摩周辺で一番の酒屋さんだと思います。
店自体は広くないが、素晴しい品揃え!目移りしてしまう〜🤣
名前 |
森下酒店 鳥羽本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-26-3262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日夕方閉店間際に滑り込む。各地の銘酒が揃っており時間があれば吟味したいところですが、今回はスパッと「作 穂乃智 純米」を購入。店主の方から色々情報をいただきながら次回は「八兵衛」もいいかなと。