道後温泉の味、熱々じゃこカツ!
㈱谷本蒲鉾店 松山道後店(道後温泉本館前)の特徴
道後温泉本館前で楽しめる揚げたてのじゃこカツが絶品です!
注文してから揚げてくれる熱々のじゃこ天はサクサクで美味しいです。
地元のグルメ、じゃこカツは全国大会でグランプリを獲得した実力派です。
道後温泉目の前にして左へすすむとすぐかまぼこ専門店一、太刀魚巻きあまだれ780これは甘かった、やはり松山市の甘いはなかなかのクオリティー一、じゃこてん300美味しい一、じゃこカツ450じゃこてんのカツなかなか面白くありでした。
じゃこカツはSea級グルメ全国大会でグランプリを取っていて店員さんにおすすめされたので食べてみました。サクサクでアツアツで美味しかったです。
あつあつ!揚げたてのじゃこ天を食べられる😍✂︎————————————🍴お店情報 谷本蒲鉾店🗾住 所 愛媛県松山市道後湯之町20🚃アクセス 道後温泉駅から徒歩5分🕰営業時間 8:30~22:00🏡定 休 不定休⏳待ち時間 GWに行ったら混んでいて少し並びました————————————✂︎揚げたてのじゃこ天、美味しすぎる✨【注文したメニュー】・じゃこ天(280円)・じゃこカツ(420円)店先で好きな天ぷらを選ぶとその場で揚げてくれるよ!愛媛名物のじゃこ天♡揚げたてが熱々で本当に美味しい!!ぺろりと食べられるおかわりしたくなる美味しさ。じゃこカツはSea級グルメ全国大会で優勝した一品。サクッとしていて、厚みもあって食べ応え抜群。じゃこ天とまた違う美味しさがあったよ!愛媛の食べ歩きにオススメです🥰正直レビューコスパ :★★★★★美味しさ:★★★★★総合評価:★★★★★おすすめ利用シーンソロ:◎友達:◎デート:◎インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴
老舗かまぼこ店、注文したらその場で調理ジャコカツもじゃこてんも美味しいオープン席で食べられます。
じゃこ天、じゃこカツを買って食べ歩きするのが良い。
じゃこカツとじゃこ天を頂きました。湯上がりに少し摘むのに最高でした。
道後温泉に行く前に色々調べていたところ発見!1日目夕方以降に行ったら既に売り切れていたので2日目は午前中に訪問。じゃこ天などと並び名物っぽい「太刀魚巻(720円)」を注文。見た目はかなり大きくインパクト大!が、真ん中の棒がかなり太く、意外と食べるところは少ない。笑味も美味しかったが、事前情報による期待が大きすぎたのかそこまで感動することはなかった。とはいえ雰囲気含めて観光の醍醐味を味わえたので、道後温泉に行く際には是非チェックしてほしいお店だ。次回いくことがあればじゃこ天も食べたいなぁ。
プレーンなじゃこ天も美味しいけど、揚げたじゃこ天初めて見たしサクサクしてて美味しかったーー!ビールも近くで売ってるので相性抜群(運転あるので飲めなかったのが悔しい)食べ歩きにちょうどよくておすすめ!!
注文毎に揚げてくれる熱々のじゃこ天は本当に美味しいです!食べ歩きをしながら観光も良いですよ!!ご馳走様でした。
名前 |
㈱谷本蒲鉾店 松山道後店(道後温泉本館前) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-933-3032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道後温泉本館のすぐ近くにある谷本蒲鉾店に立ち寄りました!温泉上がりのちょい飲みにぴったりの場所を探していたんですが、大正解でした!特筆すべきは「じゃこカツ」!注文してから揚げてくれるので、アツアツサクサクの状態で食べられます。外はカリッと、中はふんわりジューシーで、ビールのお供に最高です!温かいうちに食べるのがおすすめです。場所が道後温泉本館前という超好立地なので、温泉前後に気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。観光で歩き疲れた時の小休憩にもぴったりです。店内には立ち飲みスペースもあって、地元の方々と肩を並べながら、愛媛の地酒とじゃこカツを楽しめます。観光客の私でもすぐに溶け込める雰囲気で、道後の下町情緒を味わえました。他の練り物も新鮮で美味しかったです。特に、じゃこ天は愛媛の名物として有名ですが、ここのは本当に美味しい!お土産用の商品も充実していて、家族へのお土産にも最適でした。道後観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてください。温泉と美味しい食事で、最高の道後体験になること間違いなしです!#道後温泉グルメ #じゃこカツ #愛媛グルメ #道後温泉 #松山観光 #じゃこ天 #立ち飲み #温泉街グルメ #愛媛名物 #道後散策 #松山名物 #愛媛観光 #道後温泉本館 #ちょい飲み #四国グルメ。