診療時間ギリギリも安心の丁寧さ。
みなくちこどもクリニックの特徴
診療時間ギリギリでも温かく診てもらえました。
先生の爪について触れられる方が多い医院です。
親切に対応してくださることに感謝しています。
土曜日の午前中に子どもが3回嘔吐し、ただの車酔いなのか胃腸炎なのか分からず、焦って行ったのですが丁寧に診てもらえて本当に助かりました。なんでこんなに評価低いのか不思議なくらいです…。待合室に本が沢山あって子どもも喜んでいました。ありがとうございました。
先生の爪が他のかたも書いている通り、老人爪?みたいになってます。気になるかたは行かない方がいいかも。ただ、木曜日や、夜遅めまで空いている病院なので助かります。別の病院からの症状でしたが快くみてくださいました。ただ、暇だったのか無駄に診察が長く、おくすりもどうしようかなぁーと悩んでいる感じでした。別の病院から来たからかも知れませんが。ちょっとそこが気になったので、★3ぐらいで。院外処方で、近所の薬局さんなら、持って来てもらえることもできるそうです。
診療時間ギリギリでしたが快く診ていただけて、本当に感謝しています。当初息子の症状が心配で不安でしたが、受付の方もとても丁寧で、先生も丁寧に症状を診て聴いて下さったのでとても安心しました。また伺いたく思います!子どもたちからの先生へのお手紙があったのを見て、とてもほっこりしました❗️感謝しています。安心できる先生でした。
名前 |
みなくちこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-923-0272 |
住所 |
〒790-0821 愛媛県松山市木屋町3丁目13−9 みなくち こどもクリニック |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

兄弟で、先生に10年近く診て頂いてます。診断・処置・薬の処方が的確なので、病気の治りが早いです。他の方も書かれているように、息子も他院で何年も治りきらなかった病気(しつこい気管支炎)を、水口先生に治していただきました。かかりつけで長く通うようになると、信頼できる先生だとわかりますよ。水口先生は、コロナ禍でも、熱がある子供を、丁寧に診察してくれていました。良い医師とは、愛想のいい医師ではなくて、子供をしっかり診て、きちんと病気を治してくれる医師です。