下関で絶品ホルモン鍋。
優太郎の特徴
地元の人絶賛のホルモン鍋があり、特に美味しいと評判です。
人気店であり、予約必須の焼肉屋なので待ち時間にご注意を。
旨い焼肉タレが自慢で、ボリュームある厚切りのタンも評判です。
ずっと行ってみたかった焼肉屋。当日昼に電話予約して日曜17:30来店すでに半分くらい席は埋まってた。民家のような作りのお店。●ハラミ●カルビ●タン塩◎分厚いけどサクサク噛み切れる。美味。●さくらユッケ◎新鮮です●わかめスープ◎デカっ!ワカメたっぷり!ほっこり。●キムチ◎辛すぎず、美味しい。◎タレの味がおいしい、と人から聞いてました。たしかに美味しい。◎お肉も全部香りから美味しいし、良いものだと言うのがわかります。噂通りでした。△◯全部お肉がデカくて、カットして食べるスタイル。しかしどれも柔らかいから大きいままかぶりついてもありかも。切るの面倒くさい人もいるから良し悪しは好みで分かれると思う。◎ほとんどのお肉にナス、ピーマン、マイタケがついてくるから強制野菜タイムありがたい。
3.9 地元の人絶賛のホルモン鍋。トッピング、ともロース、イカ、ホルモン最後にちゃんぽんこれで最高。焼肉の質は東京の高級店と同じ質のもので4割〜半額の感覚。タレ焼肉がおいしいです。
年の瀬にファミリーで焼肉♪下関で焼肉と言えば、まずここは外せないだろう。焼肉激戦区グリーンモールの雄、優太郎!言わずと知れた予約必須店。タン塩からスタート。厚めに切られてるけど、柔らかジューシィ、白髪ネギと一緒。一枚が顔より大きいロース‼︎一人前でこのサイズは嬉しいヾ(*´∀︎`*)ノ゙キャッキャッつけタレは甘めで、ご飯が止まんなくなる。写真撮り忘れてたけど、細かく隠し包丁が入ったミノはコリッとした噛み切れる食感がいい。ゴムみたいにいつ飲み込んだらいいの?って古いホルモンではないんでご安心を。テッチャン、ハラミも追加。ハズレがないよネ!サイドメニューのトック、テンジャンもバリウマァァぁ〜年の瀬にいいもの食べれて幸せ(〃´o`)\u003d3大満足‼︎‼︎ご馳走様でした。
予約必須の人気店。何を食べても美味しい。
ホルモン鍋が最高に美味しいです。店主、スタッフの皆様もとてもホスピタリティに溢れています。
いつも混んでる優太郎。予約なしに当日ふらっとお店に入っても「いっぱいです」と言われること多々。金曜日の18:00ごろふと焼き肉が食べたくなり、お店に連絡するとなんと今回は席の確保ができました。ラッキー。地元の方曰く下関で焼肉といえばここグリーンモールと言っても過言ではないそうです。焼き肉が大好きな街、下関。ここ雄太郎で特に美味しかったのはカルビでした。切り込みが入れられてるのかとても柔らかくて食べやすい!そしてタレがとても美味しい、、、!ご飯がすすみます!キムチも韓国風で辛くて美味しいです◎タレが美味しいお店なので是非とも白ごはんも一緒に注文をしていただけると満足度がアップするんじゃないかなと思います♪
久しぶりに訪問しました。ロース1500円以上に値上りしてたけど相変わらず美味しかった。
サガリ、ミノを注文。とてもおいしかった。土曜日だったので予約で満席でしたが、18:30までならとの事。速攻で食べた。
ホルモン系はほんの少し値段が良いです。それでも柔らかく食べやすくするため包丁など入れてあり、ミノとかでも柔らかいです。個人的には肉自身よりは、タレが美味い店です。
名前 |
優太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-234-0901 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

会社の同僚と来ました。評判のいい焼肉屋さん。月曜日の18時入店。もちろん予約済み!すでに数組のお客さん、1階と2階があり1階はテーブル席2階は座敷。私達は2階に案内されました。タン、カルビ、ロース、ハラミ、マルチョウを注文‼️タンは厚い。個人的にはペラペラの薄い方が好きなのだが、、、でも美味いです。もちろん他もうまかった!店員の方の気配りも有り難いです。喫煙はお店の入口に灰皿あります。美味かったのでまた来ます。予約は必須ですね。ご馳走様😋でした。