おでん定食で懐かしさ満点!
若竹食堂の特徴
ご夫婦が営む温かいローカルな食堂で、親しみやすい雰囲気です。
昼定食は700円で、日替わり定食は600円というリーズナブルな価格設定です。
懐かしい味のおでん定食は、田舎の母の料理を思い出させるような美味しさです。
昼はコンビニ弁当と同程度の金額で温かい日替わりが食べれます♪ 自分の中では満足度は悪くないですね!
ごく普通の食堂ですが雰囲気はとても良いと思います、自然体で居ることが出来、居心地良いです。味付けはワタシ的にはちょっと薄目、山口県では当たり前の白みその味噌汁は甘めで他県出身のワタシには珍しかったりでした。大内文化圏の王道的食事なのかな?。お値段は場所柄ちょっとだけ高めのイメージですがこんな物でしょう。
オーナー(専務)さんがとっても面白くて、ご夫婦共に温かく親切で、一人でも行きやすいローカルな雰囲気が大好きです♪(一見、初めての方にとっては入りにくいかもしれませんが、一度行ったら大好きになること間違いなし。常連さんが多い理由も分かると思います。)何を食べても美味しいし、ハズレなし!専務が面白すぎるので是非お話してみてください!お誕生日会、歓送迎会など、パーティーも出来ます。『みんなが集まる場所』です。
家族でしている素朴な食事処で昼定食は700円です。手作り料理が食べたかったらオススメです。
おでん定食おいしかったです田舎の母の料理を思い出す、懐かしい雰囲気と味でした。 また来ます。
お昼の日替定食600円。
味は悪くないと思うけど、一見は入りにくい雰囲気があります。事実、私には勧めない「特別な刺身」を後から来たお馴染みさんにはご丁寧にお勧めしておりました。店頭には出張者大歓迎とか書いてあったのに、全く歓迎していませんので、皆さまお気をつけ下さいませ。わたくしは二度と行きません。因みに、お酒を注文するとカープの升にコップが入ってサーブされますが、お酒は溢れないように注がれるので全く意味をなしません。カープファンでもアンチでもない私には、その柄よりも量をちょっとでも多くして頂きたいとセツに思った次第です。まぁ二度と行かないのでどうでも良いですが。
オーナー(専務)さんがとっても面白くて、ご夫婦共に温かく親切で、一人でも行きやすいローカルな雰囲気が大好きです♪
名前 |
若竹食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-21-3017 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気さくで優しい亭主でした☺️