松阪で味わう旨いお好み焼き。
粉もん堂の特徴
お好み焼き、モダン焼き、広島焼き、もんじゃが楽しめます。
駐車場が満車になるほどの人気店です。
焼きラーメンや油粕のうどんも楽しめる珍しいメニューがあります。
以前から気になっていたお店にようやく行けました。食事は期待通り美味しかったですが、店員はぶっきらぼうでいまいちだった為マイナス。あと店の前がかなり虫が多いので女性は躊躇すると思います。
予約の時に子供連れとお伝えしたら、「おいくつですか?」と聞かれ、ああちゃんと気遣いしてくれるんだなぁと思いました。鉄板に火を通さず作った料理をお皿で提供してもらうことも出来るので、凄く安心しました。料理なんですが、メインはお好み焼き・モダン焼・広島焼きとお好み焼きでも色々選べるし、白板にある豊富な一品ものは目移りします。プレモルの生は綺麗なグラスにちょうどいい冷たさで美味しいし、店員さんも店主もいい感じの接客で、居心地の良いお店です。料金はリーズナブルで、お好み焼きとかはもっと高くても大丈夫だと思うくらい。当然お気に入りとなりました。
めちゃくちゃ美味しいお好み焼き屋さんです!店主の方が焼いて、完成された物を熱々の鉄板の上に乗せてくれます!作るのが苦手な方や、お子様連れの方も気兼ねなくお好み焼きを楽しめます!個人店でアットホームな雰囲気です。お好み焼き意外にも焼きそばや、明太子卵焼きなどもあって色々と楽しめます!駐車場も数台止められます!
お好み焼きu0026鉄板焼u0026居酒屋さんといった感じ。焼きそばはソースの味が濃すぎず、太麺と細麺がありおいしいと思います。
お好み焼き、モダン焼き、広島焼き、もんじゃ、どれも旨い。中でも、焼きラーメンお勧めです。
松阪にこんな良い鉄板焼きのお店があると知りませんでした。色々頂いたのですが、その中でも一番気に入ったのはねぎ焼きで、自家製(?)のすじこんが使われており、よく味が染み込んでいて、美味しかったです。次、来店する際も頼みたいなと思いました。また今回は飲みませんでしたが、日本酒は而今(じこん)や作(ざく)など、三重県のよきお酒がたくさん置いてありました。
松阪では人気のお店みたいです。お好み焼きはフワフワで良い感じ。ソースが少し辛めで私には合わなかった。
コロナでの営業自粛の再開後、久々に行ってきました。味はとても美味しく以前と変わらぬものでしたが、店員がえらくチャラチャラのお兄ちゃんに変わってました。ホストからの転身とかですかね?愛想はとても良いです。が、接客しながらビール?烏龍茶より色の薄い液体をサーバーのところでいつも飲んでます。裏で飲むようなものと思いますが、堂々と客の前で。たまたまかもしれませんが、行った時は前とは客層が違って夜の仕事してるような人が多かったですが、連れてきたのかな?
こちらで拝見する限り混雑する日も多くありそうだったので予約をして入店しました。お店の駐車場は横に6台ほどありますが、道を挟んで向かいも専用の駐車場があるようです!友達家族と伺いましたが、お好み焼きがフワフワでかなりレベルが高く美味しくいただきました。酒のおつまみになるような一品料理もあります。また締めの焼きラーメンは周りのお店でもないですし、オススメです。お店は大型店舗ではなく、平日でも賑わっていたので週末の利用は予約が必須かもわかりません。松阪で1番美味しいお好み焼き屋さんでした。
名前 |
粉もん堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-22-3617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【訪問月・曜日・時間】202404・日曜日・19:00【注文品】<飲み物>ウーロン茶<食べ物>豚キムチ(お好み焼き)山芋バター牛タン塩焼き焼きラーメン鉄板フレンチトースト【感想】カウンター/座敷もある中やったけど、2人やったのでカウンターで。自分たちで焼いたのは山芋バターぐらいで、あとは、基本的に自分たちで焼くのではなく、焼いたものを持ってきてくれるので…めちゃ楽!※おそらく、、自分たちで座席の鉄板で焼くこともできると思われる…。全部美味しかったけど、特に、山芋バター・焼きラーメンが美味しかった!!店内の雰囲気も少し暗めでいい感じだったので、4時間半ほどぶっとおしでずっと話できました!!複数人の場合、座敷も使えそうなので、人数多くてもよさげ。【まとめ】また利用する機会があれば、ぜひ利用したいと思います!ごちそうさまでした!!!