奈良で楽しむ本格うどん。
饂飩 梵蔵 ぼんくらの特徴
大通りからひっそり隠れた、落ち着く場所に位置するうどん屋です。
食べ応えのある天盛りや、ジューシーな唐揚げも楽しめます。
奈良の数少ない本格的なうどんと、手入れの行き届いたお庭が魅力です。
どうしても天ぷらが食べたくなってしまい、近隣を検索するも、食べたいお店は見つからず、うどんは好みだった梵蔵さんの、天盛りを食べてみようと思い来店。メニューが沢山あって、ついつい高単価の天盛りは選んで無かったし、最近はうどん屋さんに行っても、天ぷら類を頼むことがなく、きつねとか、肉とか、釜揚げをメインに食べていました。以前住んでいた香川県や、広島県では、うどんに天ぷらを入れて食べるのが当たり前でしたが、いつの間にか、あんまり一緒に食べなくなっており、急に思い出したように、食べました。いやー、正直全然期待して無かった事を非常に申し訳なく思うほど、衣はサクサクで、油は甘く余韻も好み。具材の海老、大葉、茄子、南瓜、舞茸、言わずもがな丁寧な仕事に感動すら覚えました。美味し天ぷらが食べれるお店が、近くにあるとは。私は天ぷらが食べたくなったら、また梵蔵さんに決まりました。天盛りうどんセット(かやくご飯を選択)1390円。
今まで食べたうどんの中で1番美味しかったです!店主も店員さんもとても良い方で、雰囲気も食べやすく最高でした。気温がとても暑いので喉を通りやすい蕎麦を求めていましたが、本当に大満足でした!また来ます!
人気のお店でいつも、いっぱいなので、混んでる時間帯を避けて食べに行きました。うどんも程よいコシがあり、お出汁は言うまでもなく美味しかったです。セットは炊き込みご飯しか選べなかったですが、満足です。リーズナブルなお値段も魅力的。2024年1月現在、お支払い方法は現金のみです。
おうどんはもちろんのことお出しが美味しい😋👍唐揚げはとってもジューシー❣️量もたっぷりなのですでにお腹いっぱい🈵炊き込みご飯までついて税込1,089円とは‼️ありがたいです😉
麺も細麺で食べやすくコシがありおいしかったです。年配の方も食べやすいと思います。
手打ちのしっかりした饂飩が美味しいです天ぷらも揚げたて、唐揚げも美味しそう。予約をすれば鍋料理もあるようです。混んでいても、テキパキお店の方がさばいていかれます。うどんの湯で時間も先に教えてもらえます。イライラしなくていいです。おはぎも美味しいようです。何時も売れきれています。駐車場は広いです。
特に気に入っているのは、カレーうどん出汁をしっかり取られているので1滴残さす食べられます兎に角旨い。
美味しいのはもちろんですが、メニューも豊富で、お庭も綺麗に手入れされていて、奥まった場所にあるうどん屋さんでしたが、良かったです。また行きたいです。
小ぢんまりとしたお店ですが、綺麗で心地よい雰囲気。天ぷらのサイドメニューが豊富で迷うくらいでした。揚げたてサクサクで、うどんのお出汁に漬けてもよし、昆布塩を振りかけてもよし。セットで選んだおはぎがこれまた絶品でした。おすすめです。
名前 |
饂飩 梵蔵 ぼんくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-77-1415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大通りから入ったところに、ひっそりとあるお店。隠れ家っぽくて雰囲気最高。うどんは細めのもちっとした麺でした。コシが強いのが好きなわたしには、少し物足りないかな。唐揚げが絶品!