白浜の温泉、心地よい泉質。
クリスタル旅館白浜灯りやの特徴
白浜ビーチからの登り坂を上がる穴場の旅館です。
とろとろの気持ち良い泉質の温泉が魅力的です。
限定の素泊まり4000円というリーズナブルな価格です。
内装が綺麗です。お風呂もミラブルとリファで女性に嬉しいです。無料のサービスも多く、ランドリールームもある為、非常に助かりました。また利用したいと思います。
子供👧向きではなかった思う😆特に朝食☕🍞🌄は大人には良かったけど、小学一年生には食べる物がなかった感じです😅夕食はボリュームあってとても美味しかったです😉それと温泉♨️のお湯の温度がぬるく思い、脱衣場も寒かったです😅客室はベッドもあり布団も敷けて心地好く過ごせました😉
今年も大会参加で利用させていただきました去年部屋も料理もとても良かったので、迷わず予約しました外国人スタッフが増えていて驚きましたが、皆さん言葉も綺麗ですし、対応も優しくとても良かったですビーチから徒歩圏内で、大会中車も置かせて貰えて助かりましたまた来年利用予定です、ありがとうございました。
こじんまりしたお宿ですか、ロビーや客室、食事をする部屋は品の良い内装、お洒落な椅子\u0026テーブルで素敵でした。また、夕食も朝食も美味しく品数も多く大満足しました。宿屋のオーナーが年数も経過した限られたスペースの建物でも、心地の良い室内構築と美味し食事でもてなそうという意気込みが伝わってくる気持ちの良いお宿でした。大変お世話になりました。
白浜観光でこちらの旅館を予約しました。車で観光したのですがこちらは駐車場付きです。お部屋はベッドがあるものの、下は畳になってたので子連れでも安心しました。お部屋から海も見えて良かったです。夕食はクエ鍋をいただきました。初めてのクエ鍋は本当に美味しかったです。じゃらんで予約しましたが、大人2赤ちゃん1人¥20000円程でした。夕食でアルコールを飲んだり別途料金払ってトータル¥25000ほどになりました!すごく満足しております☺️朝食は和歌山の美味しいご飯のお供が出てきて特に梅干しが美味しかったです!また機会があればこちらの旅館に泊まりたいです!
めちゃくちゃ穴場です!!!!軽い気持ちで自転車の貸出しはないか聞いたら、アリとのこと。しかも無料2台借りたかったのですが他の方に貸してしまったとのことで諦めようとした所、店員さん?の電動自転車まで貸してくれて心が温まりました。
白浜ビーチから登り坂を上がった所にあるので、チャリンコだとちょっとしんどいです。その逆に宿から浜まで行くのは下り坂なので楽です(笑)宿の駐車場は敷地の前にあるパーキングが広くないので別の場所に停めます。なんか遠いんですけど、パーキングから宿までは別の歩道があるので、車から宿の行き来は近いです。モダンな造りの部屋は少し狭いけどクリーンでベランダもあり頑張ってくつろごうと思えばリラックス出来ます。まあ白浜なんで下れば磯野水産や長久酒場もあるし、上げれば卯八もあるし、料理旅館って感じではないので、外出して食べた方がいいかも知れません。その時の宿への戻りが登り坂なのでベロベロになるとなかなか宿に辿り着かないのが難点です(笑)途中、活魚・鍋料理 風車という店がありますが、一元では入れなかったです。要予約の高級料亭なので、そこで贅沢してもいいかも知れません。
お湯はやはり良いです素泊まり4000円と安いですお風呂は狭いです。
当日はとても暑く、予定を繰り上げてチェックイン。別館の2階はバス・トイレ・キッチン・冷蔵庫・IH調理器・洗濯機・食器完備。真新しいお部屋でした。部屋付きの洗濯機は無料。前日が昭和感あるホテルでしたのでやっぱり清潔感ある便利な今風なワンルーム系宿に感動。家の様にのんびりくつろげました。お風呂はヌルヌルの温泉。日本最古の温泉崎の湯(白浜温泉)より温泉らしい風呂。早めに入湯し専用風呂となりました。食堂隣に製氷機もあります。助かりました!アドベンチャーワールド駐車場園外無料券も頂けました。1200円の駐車代なし。場所が不安でしたがゲート手前に大きな看板がありすぐわかりました。広々とした駐車場でした。歩いて3分程、400m。夕食は鶏鍋、夏なんでどうかと思いましたがエアコンガンガンで美味しく頂きました。ボリュームありありで残してごめんなさい。朝ごはんも美味しかった。スタッフさんは外人さんが多いが親身な対応に感謝感謝、お世話になりました。おすすめの宿です。
名前 |
クリスタル旅館白浜灯りや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-43-3588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素泊まりで利用させていただきました。清潔感ありました。富田の水飲み放題ドリップコーヒーやお茶類も自由電子レンジもありました。スタッフの人達も親切でした。大浴場にはミラブルもありました。