宇和島市の憩い、四季感じる公園。
和霊公園の特徴
和霊公園には独特な機関車があり、訪れる人々の目を引く特徴があります。
四季折々の自然な表情が楽しめ、特に春の桜が美しい公園です。
小さい子どもが遊べる遊具が豊富で、家族でゆっくり過ごせる場所です。
コンクリートの滑り台は今も健在です。駐車場は無いようなので、和霊神社前に。
普通に神社です。毎年、初詣でお世話になってます。近年、何事もなく平穏な毎日を送っておりますので、ご利益あると思います。ただ、縁結びのご利益はないかなーと😅
和霊神社前の公園。
あまり掃除がいきとどいてない。
宇和島市民の憩いの場所。初詣でや和霊大祭の市や植木市などの季節ごとの催しや大滑り台や蒸気機関車などの施設が馴染みの場所で癒されます。和例大祭の出店では、お化け屋敷が出ていた頃があります。子供心には夜のライトアップした噴水が息を飲むほど美しかった。大滑り台は仰向けうつ伏せ、足から頭から何度も滑り、時が経つのも忘れたものです。今の滑り台は危険防止で周りの石の踏み石がありません。大滑り台の横の交番も昔はなくて、トイレと余地でした。昔の派出所が公園よりももっと東の和霊町郵便局の所にありました。
ベンチに座ると、木々の自然の力を感じます。いろんな気づきに気づかせてくれる力があると、私は感じます。心の節目の時や考えたい時に訪れます。いつも綺麗にしてあるので、管理してくれている方に感謝してます。
孫ちゃんが、保育園に通ってたころ遠足で、一緒にいきました。あんなに、小さい子が、何度も何度も滑り台で、遊んたこと、思い出しました。その孫も、今では中学生。いつまでたっても可愛いのに変わりないけど。もう、一緒に行ってくれる事は、ないかな?少しさみしい😣⤵️
小さい子どもでも遊べる遊具や広場もあり、ゆっくり過ごすことができます(*^-^*)暖かくなったらまたピクニックがてら遊びに行こうかな♪
遊具が豊富で良いです。
名前 |
和霊公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-49-7027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテルから緑の公園が見えたので行ってみると機関車があり、神社に渡る橋がありました。