道の駅で味わう、気さくな関西風お好み焼き。
お好み 寿々(道の駅 潮彩市場 防府)の特徴
路地裏の大衆食堂のような雰囲気が魅力です。
珍しいタコ入りの関西風お好み焼きを楽しめます。
気さくなご主人が出迎えてくれるお店です。
道の駅 潮彩市場の2Fにあるお好み焼き屋さんです。お好みの他にラーメンや定食もあるようですが、寒いのでチャンポンをお願いします。店内は年季が入っていて長くご商売をされているようです。ご年配の女将さんはお喋りがお好きなようで色々話し掛けて下さいますね。程なくするとチャンポン到着。おー野菜多めのヘルシーランチです。上の野菜から食べていってもなかなか麺が出てこない熱々チャンポン、美味しいです。料理を待っている時に口コミを読んでいましたが、女将さんへのコメントが多いです。んー、しまった、間違ったかなと一瞬心配しましたが、チャンポン美味しいです。ご年配のお喋り好きな女将さんと、笑顔が可愛い大将です。Googleの口コミの意外性を感じることが稀にありますが、機会があればまた寄らしてもらいたいと思う美味しいお店ですっ!
道の駅の店というより、路地裏にある大衆食堂の雰囲気ですね。なので、おばさんの接客マナーはレストランのそれとは違います。カチンとくる人もいると思います。忙しい時は出来ない料理もあります。万札出したら下で両替して来てくれと頼まれる事もあります。ただ、気さくな人ですし、料理は美味しいです。金額が少し割高かな?各品200円ほど安ければ良いかな。
珍しくタコが入った関西風お好み焼き。中はトロトロでタコ焼き的な美味しさがあります。ただ、テーブルに鉄板はないのでお皿での提供なのは仕方ないとしても、その形状がお好み焼きに適しておらず、いかにもあり合わせといった感じでコテで切りにくいのは如何なものかと思います。看板メニューのお好み焼きで1000円以上の値を付けるならせめて小さい鉄板か大きさに余裕のあるお皿で出してほしいところです。狭い店内は雑然としており、よく喋る客が入るとうるさく感じます。おばちゃんは他の方のレビューにあるような失礼な対応ではなかったものの、状況と感じ方によってはまあ分からなくもない…という雰囲気。味は美味しいのでテラス席でゆっくり海を眺めて穏やかな気持ちで過ごすことをおすすめします。
ご主人は難しい方かなと思ってましたが気さくな人でした。奥さんは元気な方です。椅子は多くはありませんが外で食べられます。
名前 |
お好み 寿々(道の駅 潮彩市場 防府) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3886-1557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

防府に遊びに来た際に母と利用しました。ご夫婦で切り盛りされている様子。接客にうん?と思いながら口コミをこっそり確認すると、、、納得(笑)お財布を確認すると大きいお札しかなったので恐る恐る会計しました(笑)おかみさんはハッキリ物言われる方ですが、母にはめちゃめちゃ気にかけてくださる印象でした。お好み焼はスキレットに入った状態で提供されました。