骨付き唐揚げと歴史を味わう。
ビアホール みゅんへんの特徴
老舗のビアホールならではの骨付き唐揚げが絶品です。
松山の歴史を感じる古い店舗で温かい雰囲気を楽しめます。
テレビで紹介された人気メニューのチョリソーがおすすめです。
おすすめの唐揚げとチョリソーを食べました。唐揚げは大振りで4個の入っていましたが、肉質は身が硬くパサついており、食べづらく一つしか食べずに残りは持って帰りましたが。翌日1つ食べただけで捨てることになりました…。観光客には半分のサイズがあると良かったかな。チョリソーソーセージはパリパリで美味しかったのです。
先日テレビでやっていて、松山に行ったら、行ってみよう!と思っており無事訪店。月曜日のランチタイムだったけど、すぐに着席できました。お店の方はとても親切でテレビを見て来たと伝えたら、テレビで紹介されたものと、おすすめを教えてくださり全部注文。ビアホールなので、ランチタイムだけど1人一杯の飲み物は注文してしないといけないらしく、お水だけってのはだめでした。唐揚げもソーセージも美味しかったのですが、私は鳥足というのが1番美味しかったです。東京でいう鳥もも肉の揚げたやつです。となりのデュエットとハシゴしようと思ったのですが、こちらのお店でおなかいっぱいになったので、デュエットはソースを持ち帰りにしました。また食べたい唐揚げ、鳥足でした!あ、そうそう、コロッケ、揚げ牛蒡、も美味しかったですが、写真に載せてないエビフライも小ぶりですがなかなか美味しかったです。
テレビの影響力凄い!バナナマンのせっかくグルメで取り上げられて2月上旬まで常に満席だったと言われた今でも日によっては満席とか唐揚げはテレビ見て思ったより小さかった 1番大きいやつで横幅6センチくらい。
老舗のビアホールで店舗全体が老朽化していますが、骨付きの唐揚げはオススメの逸品です。少し揚げ過ぎ感はありますが、これがカリカリとした心地好い食感を感じる秘訣かも知れません。三バーチューとは比較するのが申し訳無い程、こちらが旨いと思います。何処の店にも言えることですが、やっぱり唐揚げは骨付きじゃないと駄目ですね。
愛媛出身の後輩に教えてもらって入店。拳大の唐揚げにビール、これに勝るものはない。
とり足 640円生中 550円9年振りの訪問。9年前は、昼ご飯食べにやったけど。9年前に来た時も、「とり足」を食べて、美味しいて思てたみたい。で、今回も、「とり足」美味しかった☺うん。満足、満足。
飲み物も含めて4品注文して3000円でした。今度はギネスでなくサッポロの黒ビールを頼みます。
子供の頃に母がハマっていたのを思い出して夫と行きました。げんこつサイズの唐揚げは胸肉混じりですが柔らかくてホロホロのジューシーで美味しかったです!鳥揚げは思ったより…??お兄さんの接客がとても優しくて穏やかで満足です!
評判ほど美味しくはない‼接客が悪すぎ‼️
名前 |
ビアホール みゅんへん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-931-0055 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

エビフライセット、鶏あしセット、ソーセージをいただきました。とてもおいしかったです(*^^*)