愛媛の伝統、上品な山田屋まんじゅう。
山田屋まんじゅうロープウェイ街店の特徴
愛媛の老舗として評判の『山田屋まんじゅう』が味わえるお店です。
薄皮で上品な味わいのまんじゅうが大人気のスイーツスポットです。
ロープウェイ街に位置する、訪れる価値のある和菓子屋です。
慶応3年から続く超老舗和菓子屋さん!今回は「抹茶ドームクーヘン」を購入。ネットでよくこの名前を目にするので気になっていました。150年以上の歴史があるのはすごい。洋菓子を思わせる見た目ですが、中身はこしあんの餡子でほのかに抹茶が香りお上品な味わいでした。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・抹茶ドームクーヘン 270円・・♪プロフィール特に海鮮・麺類大好きで気になったら食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますのでもし良かったら見に来てください。
愛媛発のお菓子としては珍しく全国の百貨店で売っている銘菓です。百貨店では箱売りで高価なので、なかなか手が出せませんが、このお店なら1個から買えるので、今日のお茶菓子だけ買うというようなこともできます。雰囲気は高級和菓子店です。
今日、抹茶プリンとほうじ茶プリンを購入しました。松山城で息子と食べました。抹茶がとても濃いくて美味しかったです!スプーンが別売りで驚きでしたが、お店にすればスプーン1つでもお金もかかるしエコになると思います。
バラ売りもしていて一個から購入可能でした定番の山田屋まんじゅうのほか、きび砂糖を使った黒糖風味の「こきび」白砂糖を使った「まろぶ」の3種類ありました定番とこきびを購入バラ売りは定番のみでしたこきび、まろぶは3個売りから店内、カウンター席がありましたので、店内飲食可能なのかもしれませんこし餡に薄皮の昔からの美味しさ。
こし餡がとても上品な味で美味しいです。週末限定のお茶のプリンも美味しい。近くのお茶のお店にもほうじ茶プリンがありますが、山田屋さんの方が断然好きです。プリンとこし餡とのバランスがとてもいいです。
まんじゅうおいしかったです。
愛媛の老舗のお饅頭と言えば、『山田屋まんじゅう』でしょう。
甘すぎなくて薄皮で…上品なおまんじゅうが良いですね。
ロープウェイ街にある店舗。山田屋まんじゅうの他、上品なこしあんと二層になったプリンも美味しい。イートインスペースあり。
名前 |
山田屋まんじゅうロープウェイ街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-968-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

松山空港のラウンジに置いていたので食べたら、上品な甘さで美味しかったので時々買うようになりました。松山から遠隔地にお土産を持っていくときは、山田屋まんじゅうか霧の森大福です。