市之川鉱山の歴史と輝安鉱。
西条市市之川公民館の特徴
外観からは想像できない充実した展示が魅力的です。
世界有数の輝安鉱結晶鉱山の歴史を感じられます。
市之川公民館で貴重な鉱石の体験ができます。
外観からは想像できないほど充実した展示。素晴らしい。おすすめです。
世界有数の輝安鉱結晶鉱山であった西条市市之川鉱山。その美しい巨大結晶は世界各国の博物館に所蔵されているとか。すてき。その歴史・自然資料が展示されています。ここより徒歩数分で「千荷坑」跡(塞がれています)。とても素敵!開館時間に注意。市之川公民館(火・木・日曜開館)8:30~17:15 TEL0897-56-3300 ※事前に電話で連絡をして下さい。
名前 |
西条市市之川公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-56-3300 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/syakaikyoiku/itinokawa-index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鉱物好きにはとても楽しめる場所で、市之川鉱山の歴史や輝安鉱の実物が飾られています。開館日でしたので、館長さんが市之川鉱山の歴史や館内の展示物、また千荷鉱の付近を案内してくださいました。ただ、ここに至るまでの山道は距離も結構長く大変なので、運転には十分お気をつけください!!