高級感漂う、美味しいお寿司。
にぎり長次郎 朝霧店の特徴
キレイでお洒落な店内は、特別な時間を演出します。
煮アナゴは特に美味しく、お寿司全般が印象的です。
高級感のある回転寿司で、定食も楽しめます。
忙しい時間帯はお店の人がバッタバタしてます。厨房が見える席に座った時にでっかいマグロを捌いているのが見えてラッキーでした。あんな大きいマグロを捌くのなら和歌山のどこぞみたいにマグロ解体ショーしたらいいのにって思う。
予約して入店。座敷に手すりが無いのが少し高齢の祖母には危険でした。料理には文句なし。食器も綺麗で対応とかも素晴らしかったです。
平日の12時頃訪問し、ランチメニュー◼︎日替わり 梅(赤だしセット) 980円を頂きました。卓上のお茶は煎茶、ほうじ茶、玄米茶の3種がありました。ほうじ茶をチョイスしましたが、なかなかに香りが良かったです。結構な人数いてお話ししながらだったので正直味の感想はあまりありません。ナスの揚びだしがおいしかったなぁという印象。シャリの加減はほどよく、口に入れるとほぐれる感じは回らないお寿司屋さんのような感じでした。しかしネタの新鮮度に関しては大手チェーンよりだいぶ劣る感じ。この店舗さんだけかも知れませんが。赤出汁も可もなく不可もなくといった感じでした!昼時のピークタイムでしたが待ちなく入ることができ、提供も早かったのでその点はすごくよかったです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
メニューが豊富でいろんなお寿司を美味しく頂きました。季節限定のクエのお寿司が特に美味しかったです。茶碗蒸し、天ぷらなども他の回転寿司よりも美味しく感じました。また、単品は提供が早く、寿司御膳セットは時間はかかりますが、丁寧さが感じられました。土曜日の17時30分頃に家族3人でお店に入りました。それほど混んではいなかったですが、予約席がいくつかありました。お会計は5%クーポンを利用して11,000円で、みんなお腹いっぱいで満足しました。また機会があれば行きたいと思います。
キレイでお洒落な店内。そして、美味しいお寿司。お寿司は中で握ってくださいます。回転寿司と言うよりも入りやすいお寿司屋さんっていう感じです。BGMはジャズが流れてました❗
どのお寿司も美味しく、特に煮アナゴが気に入りました。タッチパネルで注文すると店員さんが商品を運んできてくれます。テーブル席が多くあるのでお子さんと気軽に利用できそうな印象でした。ただ、ワサビがとても辛くてびっくりしたので、付ける量を調整するために小皿でワサビを頂きました。
回転寿司にしては少し値段は高いですが、どれも美味しいです。タッチパネルで注文できるのも有り難く、店員さんの対応も良いです。また朝霧に行く機会があれば利用させて頂きます。
初めて行きましたが店の雰囲気もよく従業員の対応もよく美味しくていただきました。
時々母親と利用しています。お寿司はもちろん美味しかったです。感染対策もしっかりしておられました。
名前 |
にぎり長次郎 朝霧店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-945-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいです。値段は少々高めですが、その分美味しい。にぎり🍣、天ぷら、茶碗蒸し、デザートのみたらし餅まで、全て美味しかったです。丁寧で上品です。リーズナブルな回転寿司も好きだけど、たまにはこういう美味しいものをゆっくり食べるのもいいと思いました。