岡山の森で高級感満喫。
岡山国際ホテルの特徴
山の上に位置し、岡山市街の美しい景色が楽しめる場所です。
レトロな外観とは裏腹に、室内はとてもきれいで快適に過ごせます。
森のビアバルでのランチは非常に満足度が高く、特別感があります。
やや古い建物ですが山の上にあって北側南側両方の部屋とも見晴らしはいいです。駐車場も広く朝食バイキング形式もいいですね。大浴場無く、私が利用した部屋はお風呂は部屋ごとのトイレと合わさったユニットでした。大浴場はもしかしたら有ったのかもしれません。
岡山市街地から少し離れた閑静な山中にあります。夜間到着だったので、道が分かりにくかったです。部屋自体は広々として大変居心地のよいものでした。山中のホテルなので周囲には何もありませんが、休日はシャトルバスが出るようです。市街地は路面電車も走っているので、シャトルバスで岡山駅まで出掛けるのも楽しみ方のひとつかと思います。敷地内に結婚式用でしょうか、小さな教会があります。また、駐車場料金は無料です。私自身は大変快適に過ごせました。また機会があれば訪れたいと思います。
岡山市街からは少し離れますが小高い山の上で見晴らしが良く気持ちいいです。今回はポイントも使って安く泊まれて満足でした。部屋にお茶のティパッグがありましたがコーヒーがあるとうれしいなぁ。でもお安い値段で泊まったので仕方がないかも⁉️駐車場も広くて車で宿泊の人は便利です。
シングル部屋の予約でツインを提供してくれました。岡山市街を望む抜群の景観、浴室を含め室内は高級感溢れるデザインそしてスタッフの温かな心遣い。此処は一押しです。
根本的に建物が古く駅から遠い。それでも昔から格式あるホテルとしてスタッフは頑張っている。イベントも多い。別館にはかなりの収容人数が入る事ができる会場があるのは魅力的。ただ、飲食は非常に高い!プライドですかね?あくまでも個人の感想です。
高級感のある建物で、サービスも良いホテルだと思いますが、全体的に設備が古いです。今の時代に枕元にコンセントがないのは、なかなかつらいものがあります。泊まられるのなら、長めの延長コードを持っていくと便利です。掃除は非常に行き届いている方だと思うのですが、シャワーカーテンだけが臭います。ホテル自体は山の上にあり、眺めがとても良いです。朝食はとても美味しいのですが、高いお金を取る割に量が乏しい様に感じます。バイキングだったら良いのにと思います。
初めてランチで利用させていただきました。<ザ・ガーデンテラス>1Fサラダ・・生ハムはスペイン産でテーブル横で切り分けてくださいました♪メインのピーチポーク肩ロース、焼き加減が絶妙で♪素材の味が良く引き出されておりました。コース最後のデザートも盛り合わせ風で、・・・これで2
祝日に宿泊させていただきました。市街地から少し離れた山の上にあり、街に繰り出した後帰ってくるのが大変でした。バス停からも路面電車の駅からも、離れた場所にあるので10分程度歩く必要があります。しかしながら高台に建っているので、岡山市の夜景がとってもきれいでした!次の日も晴れていたこともあり、朝の景色もとても美しく爽やかな気持ちでした^_^朝食付のプランにしたので、1階でいただきました。ビュッフェ形式で好きなものを取りに行けました。小鉢には一つ一つラップがしてあり、卵のメインの料理だけはテーブルに運んでいただきました。冷製スープと黄身の色が濃い温泉たまごがおいしかったです♪とても気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました😊
うーん。国際ホテルって言うと、非常に綺麗なホテルなのかな?とも思ったけど、室内のチェストなども古ぼけてて ところどころ禿げたりしてて、シングルベッドも小さめなので まぁ普通のビジホと変わりない印象でした。あと、最初分からなくて、フロントに電話して聞こうと思ったぐらい、冷房が効きすぎて寒い思いをしたのですが、ベッドの横にある時計のボタンが冷暖房のコントローラーになってます。
名前 |
岡山国際ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-273-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

携帯を充電するコンセント差し込みがベッドの側に無いのが、少し困りましたが、快適に過ごせました。中に売店がないのですが、車で行くなら10分でコンビニも行けるし問題ありませんでした。夜景も綺麗です。朝食は非常に充実していて大満足でした。前日に泊まったホテルより美味しかったです。あれだけの朝食をこの価格で提供して下さっているスタッフの方に感謝です。