久能山で味わう美しい料理。
Les trois couleurs(トワクルール)の特徴
息子の誕生日ディナーを急な予約で楽しめて嬉しかったです。
Bランチは8品で約4000円、盛りつけが美しくて大満足でした。
雑誌で見たお料理が素敵で、店内も印象的な空間でした。
母の日が近いからと娘が連れて行ってくれました。どれも綺麗に盛り付けられていて美味しかったです。シェフの方達に食べられそうな量の相談にものってもらいAコースにしました。丁寧に料理の説明もしていただき雰囲気がとても良く楽しい時間を過ごせました。
就活を終えた大学院生の息子が久しぶりに帰省したので日曜の昼に伺いました。メインが2皿(魚+肉)のBコースをお願いした。全8品でカラフルな料理を堪能できます。他の方も書き込まれているように見た目がきれいでビジュアル的に良い。フレンチの枠に捉われることなく、和や中のテイストも入った創作フレンチでした。季節感のある料理は味もおいしくいただけました。ごちそうさまでした。
以前予約せずにぷらりと行ってみたら満席で入れなかったことがあったのでリベンジ。真ん中?のランチのコースにしたけど、じゅーーーぶん!心もお腹も満足。目も楽しい美しい可愛いお料理を美味しくいただけた^ ^メインのデザートにプラス美味しいカヌレとマカロン付いていてテンションも上がる。友達と美味しかったね、また行きたいねと話した。内装もさっぱりしていて好き。
本日は急な予約に対応してくださり、息子の誕生日ディナーを美味しく楽しむことが出来ました。あの種類にこのお値段で大満足です。お店のお名前のような様々なカラーのお料理とても楽しめました。また是非伺います。
Xmasディナーを頂きましたが、どれも本当に美味しかったです!特に雲丹のパスタがこくがあり美味しかったです。また食べる際は是非ペアリングワイン(ハーフ)を一緒に頼むと料理を楽しめます!
品数や見た目を気にする人には良いと思うけど、肉や魚に産地やブランドの明記も無く、特に印象に残る料理が無い。メインで羊を頼もうとしたら煮込み料理だそうで、追加料金で牛にした。少し臭みはあったけど、火入れの加減は良かった。羊の煮込みを外食で食べたいとは思わなかった。とは言え、これほどの品数で綺麗な料理をこの価格で提供しているお店は他に無いと思う。口コミを見ると高評価で、安い、品数が多い、おしゃれなどビュッフェのような基準を求めてる方が多いようなので、そういう価値観の人には良いと思う。質より量を求める方向け。一緒に行った方も「3
結婚記念日の祝いとして7,000円のコースを注文。お洒落で落ち着いた雰囲気の店内と視覚と味覚を刺激する料理に満足です!お店のスタッフ様も丁寧な接客をして下さいました。
以前伺った時のランチ写真です!あまり量を食べれない私達ですが重すぎない味付けで最後まで美味しく完食できました^ ^今度はディナーで伺いたいです!
Bランチ(8品で約4000円)をいただきました。どれも美味しくて盛り付けも素晴らしいです。味覚と視覚を楽しませてくれます。特に真鯛と蕨の揚げ物、ランプ肉のステーキに感動しました。特別な日のランチにおすすめです。
名前 |
Les trois couleurs(トワクルール) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-6201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

久能山東照宮迄ドライブした際に、足を伸ばしてランチを頂きました。お料理が素晴らしくて、このレストランの為ならかなり遠いですが、又来たい☺️と思える素敵なフレンチレストランです。オーナーさんはお料理が好きなんだなぁと感じるお料理に、お料理を頂くコチラも楽しい気持ちになれました。評価が高いのも納得ですね。