秋田県で発達障害に寄り添う。
医療法人わらべ会 稲庭クリニックの特徴
菅原先生の優しい対応に感謝し、毎月通っています。
仕事で何度もお世話になり、信頼できる医療を実感しています。
明日の訪問が楽しみな、信頼できる診療所です。
はじめて診察したときに。辛い悩みや相談してみました。話しを聞いてくれる先生はとてもやさしく接してくれて笑顔で答えてくれます。受付のスタッフも優しく笑顔で答えてくれるので緊張もなくとても毎回精神科に診察しにいくのがとても楽しくなりました。とてもおすすめです。
院長先生含め、受付の男性女性それぞの2名の方、看護師さん、皆さん優しい雰囲気で話しやすいです。院長先生は柔和でお話しやすいです。急かすような雰囲気もなく、言葉に詰まっても待っていて下さります。私が伝えたいけれどうまく説明出来ないとき、察してズバリと要約して下さり安心感があります。精神科にありがちな3分診療や投薬マシーンもないです。お薬は多くもなく少なくもなく、適切に処方して下さる感じです。ただ、心理士さんがいらっしゃらないので、カウンセリング希望の方は別の病院がいいかもしれません。今までかかった精神科の中で一番です。
長く通っていますが、菅原先生はきちんとお話を聞いてくれて、適切なアドバイスをして下さります。受付の方々も親切だし、とても好感が持てます。
秋田県で初めて発達障害について向き合ってくれました。受け付けの対応も優しい声のトーンで人見知りの激しい人にも話し易い男性スタッフでした。そして通院していなかった時も患者の事を覚えててくれました。患者思いの優しい先生です。
菅原先生がすごく優しく対応してくれて、毎月通ってます!
明日7/16訪問します。
仕事で何回かお世話になってました。高齢の方のディケア、精神の方のディケア、外来とトータルで支えて下さってます。菅原先生の診察、治療は確実に信頼のできるもので、お会いしただけで安心感があります。
名前 |
医療法人わらべ会 稲庭クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-835-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先生も受付の方もみなさん優しいです。先生はとても相談しやすい雰囲気でいつも親身になって聞いてくれます。