湯田温泉駅前の特選焼鳥、全てが美味!
串蔵の特徴
湯田温泉駅から徒歩10秒の好立地で訪れやすい焼鳥屋です。
長州黒かしわを使用した、値段相応の美味しさが自慢です。
人気店でいつも満員、予約必須の美味しい焼き鳥が楽しめます。
湯田温泉近辺で、今のところ一番お気に入りのお店です。初めて訪問したときはアルバイトっぽい方の対応が雑で怖くて良い印象がありませんでしたが、味が美味しかったので再度挑戦。怖いスタッフの方はおらず皆さん愛想が良くて安心しました^ ^ドリンクが空になると、いかがですかと聞かれるのは若干面倒ですが商売なので仕方ないかな。流行ってるお店なので食べたら長居せずとっとと帰るようにしてます。安倍晋三さんのサインを見れたのが嬉しかったです。
長州黒かしわのもも串とろけるレバー串鹿野高原豚の厚切り豚バラ串大人のチキンチキンごぼう平日19時過ぎ。並び無し。混んでいたので予約した方がよさそうです。お店は湯田温泉駅前にある立地。歯応えとジューシーな地鶏、甘みあふれる四元豚美味しかった。特にレバーが最高に旨でした。チキンチキンごぼうは甘辛なのが大人〜という所以なのでしょうか。こちらも美味しかったです。駅が目の前の人気店。ご馳走さまでした。
湯田にある、大好きな焼き鳥屋さん🐔とにかく、何を食べても美味しい❣️一見、寡黙に見える大将も、話すととっても気さくで優しい🥺▶︎特選上馬刺…1,670円▶︎馬ユッケ…1,230円▶︎鶏ユッケ…1,090円▶︎特製塩つくね串 柚子胡椒…420円▶︎特製タレつくね串…420円▶︎しいたけ串…290円▶︎ししとう串…280円▶︎砂ずり串…360円▶︎とろけるレバー串…420円▶︎はつ串…390円まず、お通しの野菜からもう美味しい♡馬刺し、ユッケ、めちゃくちゃ新鮮で極上✨串は、単価は高いけど、一本のボリュームがすごくて、食べたら安いと感じるくらいハズレなしだけど、つくねとレバーは最高すぎるから、絶対に食べてほしい!!超人気でいつも満席なので、予約必須です❣️
どの串もプリプリで美味しかった。一品料理もお酒も豊富。料理の旨さにも驚きましたが、ホールのスタッフさんの細やかな気配りにも感心しました。視野が広くて周りが良く見えていて、声掛けもよくしてくださり、心地よい時間を過ごせました。今回は運良く入れましたが、次回から予約して行きます。
出張で山口に来る人にも勧めやすいお店です。立地が駅前で説明しやすく地元産の鶏を使っており美味しいです。昔、女子会で伺ってコースを頼んだら締めのにゅうめんが出てくる頃にはお腹一杯になった記憶があります。末永く続いてほしいです。
ネットで美味しそうだったので、探して飛び込みで入りました。湯田温泉街から少し離れてます。串はでかいです。普通の焼き鳥屋さんのイメージで頼むと食べきれません。しかも美味しい。行って正解でした。
大阪から引っ越ししてきて2年が経って焼鳥好きな私が行けてなくて、地元の人とかいろいろと聞いて串蔵さんに行って来ました!初めてだから、お任せコースを頼んで、お任せ串5本、豆冨サラダ、一品、焼きおにぎりで結構お腹いっぱいになったけど、やはりセセリ、皮、ハツは外せなくて追加!私は肝が苦手で、凄い量の串刺しだったから、恐る恐る(笑)食べてみて、もうびっくり!臭みも無く、めっちゃ美味しかった!つくねも大きくて、タレだったけど甘すぎず美味しかった。いろんな意見があって賛否両論だけど、初めての客に対して、優しい笑顔で(笑)接して貰いましたよ🤭私的に皮は、よく焼きが好きなんだけど、美味しかったです。17時30分頃には満席に〜!必ず予約は必要ですね。
焼鳥を焼くのに時間がかかる為、注文の際はある程度まとめて注文した方が良いです。味はどの串も美味しく、おすすめはつくね串です。
味は美味しいです。一回目のテイクアウトは調子に乗って頼みすぎて食べきれず二回目はちょうどよく注文しましたが、最後に食べたつくねの中から毛を生えてました…電話して返金対応しますとのことでしたが、「ほんとにすいませんでした。」だけでした…あの毛は直毛ではなかったのでいったい何の毛………だったのか。
名前 |
串蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-920-1610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気店なので 平日でも賑わっていました。予約必須です。インスタグラムをフォローすると 毎回デザートがいただけます。焼き鳥はレバーが特にオススメです。