昭和レトロの激ウマ洋食屋!
とまとの特徴
ステーキが特に絶品で、コストパフォーマンスも抜群です。
昭和を感じるレトロな雰囲気の家庭的フレンチレストランです。
地鶏のトマトソースが美味しく、ランチが特にリーズナブルです。
レトロ感じの小さな洋食屋です。落ち付いて頂けます。田舎ならではの値段と質だと言えます。今回は予約でコースにしていただきました。
2回目の訪問。ランチは、開店12時前に入らないと座れません。10分で8テーブル満席でした。家内は、チーズハンバーグランチ、私はステーキランチで玉ねぎスープ、サラダ、びわのゼリーデザート、アイスコーヒーで1300円でした。味もよし、野菜が甘くステーキは、柔らかく満足。ご馳走さまでした。
俺の名前はマイケル・ウェスティン平日のランチはちょぅと豪勢に行きたい男である。北条海岸に程近いフレンチレストラン、トマトに来た。🍅道路反対に駐車場があるので車でもアクセスしやすい。しかも停めやすい。特筆すべきはランチのコストパフォーマンスの良さである。AランチとBランチがありそれぞれメインは3種類程度あり好きなものを選ぶスタイルである。Aランチ900円、Bランチ1100円。内容はスープ、サラダ、メイン(メインの皿には野菜や揚げ物が乗っている!)ライス、デザートのケーキ、コーヒー(紅茶もある)この値段でこのボリューム、なんと嬉しいことか。ちなみにライス大盛りはプラス50円。特に好きなのはBランチで出てくるトマトのチキン。ソースが美味しいし、タンパク質補給にもうってつけ。夫婦2人で営業してるそうなので、混んでると多少時間はかかるかもしれないが、そこはご愛嬌。時間のない人は近くのココスへどーぞ。お昼は地元民でけっこう混み合いますが、13:30くらいに行くと割と空いてる。これからも美味しく安いフレンチをお願いします。That’s all
なんといっても、ステーキが最高!他の店の高いお肉よりも美味しい!
外観は古びた喫茶店といった感じですが、コストパフォーマンスはかなり高めです。いわゆる下町フレンチといっようなお店です。お店は満員でも30人でいっぱいといっとような広さです。味は、庶民的克つ分かりやすい濃い味で、年齢がいったた、多少味覚が緩くなった人でも良くわかるようにしてあるのでしょうか?お客の年齢層が高いです。価格は安価で、ランチも900円からでスープ、サラダ、ライス、メインディッシュ、コーヒーが付きます、1100円のランチは軽いデザート付きでチキン、ビーフ、魚、子羊、鴨、ハンバーグと色々あります。ファミレスよりも全然お得です。駐車場は店の前に4台位止められます。
店の雰囲気は昭和のレストランです。味付けは出汁も塩も効いていて、しっかりしてあります。シェフはしっかり修行した方なのだと思います。コストパフォーマンスも最高です。
カジュアルフレンチ。行くたび入れず平日にやっと初。ランチで仔羊とイサキのクリームソースを相方とシェア。美味しいしめちゃめちゃ安い、ありえない値段で凄い努力に感動。
前から気になっていたお店です。デザートの種類も豊富なのには驚きました。今回はびわパウンド。またおじゃましたいです。
リーズナブルで手軽にフレンチが楽しめるお店。オススメ😁
名前 |
とまと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-23-4265 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オススメの美味しいお店へ行こ~ってなりランチの時間にやって来たよ~楽しみにしていたお店です。車で来ないとちょっと大変かも。駐車場が道路をはさんだ反対側にあって空いてたらお店の席も空いているかなぁ。中はテーブル席で8席くらいで情緒あふれる感じだけど好き嫌いが有るかも。メニューは結構いろいろあるけど、どれも美味しいらしい、中でもステーキランチがオススメとのことで、これ一択でいっちゃいました。スープが出て、サラダが出て、メインが出て、デザートが出て、飲み物まで付いて1,300円はかなりお得ってか安いです。で、お味はというと、本当に美味しい。焼具合はミディアムと言われたけど…なにこれ、お肉柔らかいです~ソースも抜群です~おまけにデザートも美味しかったよ~これはまた来ないとです。