うずらも診てくれる優しい病院。
砂原動物病院の特徴
アレルギーの痒み止めを的確に処方してくれる信頼の病院です。
うずらの診察にも快く対応してくれる珍しい動物病院です。
専門外の鳥類でも相談に乗ってくれる温かい姿勢には感謝です。
先日、ケージに自ら入りたがり、身体を膨らませ(食欲はあるけれど)痩せてきたセキセイインコを診てもらいました。市内には鳥専門病院もなく、あるペットショップさんからは『インコがそうなったら、病院に連れて行っても大抵はもうおしまい』と言われましたが、こちらの口コミだけを頼りに閉院間際の時間で受診しました。診断結果は肺炎でした。まだ完全に元気にはなっておらず、やはり自分からケージに戻って寝ていますが、お薬をいただいたおかげで、だいぶ膨らまないようになり元気になってきたようにみえます!先生も優しく寄り添ってくださり、また治療費も良心的で、鳥で何かあったときにはお世話になりたい病院です。
受付のお姉さんも先生もとても優しかったです。朝行って相談しに伺ったのにお会計取らないでくださいました。ありがとうございました。でもその時私は今日が山かも…と察しました。長年セキセイインコ、マメルリハと飼ってきたので分かってしまったと言うか…。でも真剣に考えて下さった先生にも感謝しておりますので、これは決して批判したいという意味での投稿ではありません。私のように後悔して欲しくないので、私の思いを書かせてください。鳥飼いの方は健康診断はいいと思うけど、ここでフンの検査は出来ないそうなので、寄生系やそのう検査したいのなら他に行った方が良さそうです。お迎えして1週間のお雛さん、夕方虹の橋渡りました。お店にいた時から1番体が小さくて物静かな子でしたので、多分肺炎以外にも何か病気があったと思われます。原因究明出来ていれば…とただ自分を悔やむばかりです。寄生系の有無が分かれば自分の飼育環境の問題だけだと分かるので、可哀想なことしてしまったと。秋田に転勤になって1年目、土地勘もなくネットを駆使して病院探しました。元パート先の鳥飼いの先輩に聞けばよかったと後悔しました。でも、最後は私の顔を見て一声優しく鳴いて眠るように、昔飼っていたインコさん達の元へ行きました。最後は家族みんなに甘えて、まだ水浴びなんてした事ないのに急に水浴びを始めて、教えてないのに旅に出るための身支度をしてましたよ。まさか虹の橋を渡る前の準備だなんて考えてもいなかったから、体冷やしちゃダメだよーってすぐタオルでふきふきしちゃったよ…最後にタオル越しに抱っこしてあげられました。みんなの帰りを待ってくれた優しい子でした。
飼っている文鳥が年をとって弱ってきて、1回診てもらいたいと思い伺いました。先生も受付の方も、優しく丁寧でした。お薬を出してもらい、餌についてもアドバイスいただきました。
いつも診察でお世話になっておりますうちは、うずらを飼っているのですが他の動物病院ではうずらは見られませんと断られ、不安な気持ちで向かいましたが快く診察していただき、とてもありがたかったです‥先生とスタッフの方の優しさと笑顔に不安な気持ちがほどけ、安心することができました。大変感謝しております。先生、スタッフの方の動物を大切に思う気持ちが伝わってきますペットを飼う皆の気持ちに寄り添う診察をしていただきました。そして、ペットが病気を怪我をしないよう、しっかり見守っていくことの大切さを改めて痛感しております些細な悩みなどにもしっかり対応してくれて、安価であることも大変ありがたいと思っておりますこれからもよろしくおねがいします。
狂犬病の注射、フィラリアの薬、アレルギーによる痒み止めの薬を購入しました。いつも適切な処置やアドバイスをして頂いています。
ベテランの先生に優しいスタッフ(*’ー’)…ずっとお世話になりたい動物病院です!
3ヶ月ほど前に飼っていたセキセイインコがオカメインコに噛まれ流血した際に、診察していただきました。インコにストレスがかからないようにテキパキと対応していただいて良かったです。おっとりとした先生で和みました☺️
30年ほど飼い猫を代々お世話になっています。的確で鋭角な診療をされます。無駄がないので、治療費も適正です。
ウチの犬のかかりつけ医です。小さい頃からずっと通っていますが信頼のおける獣医さんです。
名前 |
砂原動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-863-5526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自宅に母猫が子猫を連れて住みついてしまいました。お父さん猫も来ます(きっとお父さん)母猫を捕獲し避妊手術をしましたが、その後大変なことになり再手術することに。野良猫で暴れて大変な状況でも、手を噛まれながらも対応していただきとても感謝しています。ありがとうございました!