南草津駅近く、新しく快適な宿。
東横INN琵琶湖線南草津駅西口の特徴
南草津駅西口から徒歩で約8分のアクセスが良好です。
築浅で清潔感のある快適な宿泊環境を提供しています。
ロビー内のパソコンやプリンターが無料で利用できるサービスがあります。
2025/8/19初宿泊です。東横はヘビーユーザーですが安定の東横だと思います。東京の東横はオニギリがあるので地方の東横にも広まれば良いなと思います。接客も良いですよ。
これまで何十軒もの東横ホテルに宿泊してきましたが、ダブルルームにタオル、バスタオル、歯ブラシが1本しか用意されていない東横ホテル支店に出会ったのは初めてです。私が予約したダブルルームはシングルルームよりも高く、料金も高く設定されていましたが、結果はシングルルームを予約した場合と同じでした。私はシングルルームを予約しました。シングルルームは料金が安く、子供無料プランも利用できるため、タオルも1枚しか用意されていませんでした。今回、シングルルームよりもはるかに高いダブルルームを予約しましたが、私と息子の部屋で、ベッドのサイズ、部屋の面積、タオルの数も同じです。料金も高く設定されていましたが、シングルルームと同じ待遇を受けました。ホテル側の説明によると、大人1名を選んだため、料金が高く設定されていたとのことです。ですが、ダブルルームを予約した大人の人数は私だけでした。これは間違いではありません。息子は小学生で大人ではありません。大人1人を選びましたが、これは間違いではありません。しかし、マネージャーは、1人を選ぶと1人しか提供されず、もう1人分の料金を支払う必要があると言いました。でも、シングルルームを予約しても同じではないでしょうか?それに、お金も節約できます。シングルルームとダブルルームの扱いは全く同じなのに、私はより多くの料金を支払っています。これは理不尽です。
イメージ通りの品質安定ホテルです。駅から5分程度歩きます。線路の近くですが、全く走行音は聞こえません。朝食はビュッフェタイプ。コンビニは徒歩3分程度です。
出張で宿泊しました久しぶりの東横インで場所は駅からまあまあ近く、部屋も綺麗でした。ユニットバスも広く感じたのですが、浴槽が浅いのか私には入りづらかったです最近の東横インは朝食を手作りしている所が多く、無料にしては美味しかったです。窓を開けると琵琶湖虫が入るとの注意書きがありました、、、お世話になり、全体的に良かったですありがとうございました。
ダブル、ツインを途中で切り替えて宿泊しましたがずっと快適でした。東横INNはサービスもお部屋も安定していて良いですね。施設は清潔で新品のようにキレイ、オーバーヘッドシャワーや他の東横INNより少し豪華な朝食も嬉しかったです。ここからは些細な要望ですが、テーブルには別途コンセントとUSBがありましたが、ツインの部屋の枕元にはコンセントが一つしかありませんでした。もう一つ欲しい。テレビは壁付けのため、HDMIの機器を持ち込むならL字のアダプターか延長ケーブルがいリますね。コーヒーがロビーにしかなく朝10時までの提供しかされてなかったのでコーヒー不足でした。アメニティかサーバーでもう少し提供してくれると嬉しい。電子レンジはありましたが、食道の窓際にあり特に案内書き等もなく見つけたのは二泊目でした。
南草津駅西口より線路沿いに歩いて間8分程で、到着しました。近辺には食事処が見当たらないので、草津駅西口周辺見当たりませんでした。静かで場所は良いです。部屋も綺麗で居心地が良かったです。朝食は無料ですが、魚、野菜、ハンバーグ等バランスが良く美味しかったです。
10時チェックアウト後も迎えが来るまでロビーで待たせてもらいました。掃除チームの方たちの朝礼が始まりその声が聞こえてきました。掃除に対する真摯な姿勢が伝わり、きっと掃除だけでなくスタッフさんたち皆一生懸命自分の仕事に向き合ってらっしゃるんだろうなと感じ、とてもいい気持ちでホテルを出ました。
築浅で綺麗で清潔、快適に利用出来ます。無料の朝食バイキングの種類も多く美味しいです。駅前でなく少しだけ歩くので、車のほうが便利。ホテルの駐車場の数は少ないが近隣パーキングは沢山有り停められない事はないと思います。
22時過ぎにチェックインしようと一階のロビーに来たら宿泊客10人くらいの家族が宴会していた。滋賀県は非常事態宣言でてはいないけど、コロナ過で大変非常識だとおもいます。ホテルの人も止めるべきだと思います。
名前 |
東横INN琵琶湖線南草津駅西口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-561-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

受付も新設だったし、部屋もキレイで品質は同じに保ってると思う!低層階部屋で、向きがほかのマンションの出入り口が向いてて、中が見えそうでカーテンを開けられなかったかなそれ以外は、The東横イン品質だった。